2週連続のツーリング 2週目はこぐのもつらかったけど お尻の痛みが半端なかった
最後は座ってるのがつらくて つらくて 翌日も翌々日も原付の椅子にも座りたくなかった
こりゃ、なんとかしないと・・・ もしかしてバイクのポジションが悪いのも原因かなぁ~
ってことで 以前から気になっていたポジション合わせを本格的にして頂きました
まず、バイクの前に 「 この靴 大きいでしょ? 」から始まりました
「 バイクシューズとランシューズの選び方はぜんぜん違いますよ 」って
この靴では力がバイクに伝わりにくい! かなり損してるって・・・
シューズ買い替えるのは大変なので とりあえず クリートの位置を少しずらしてもらいました
次に 「 このサドル高すぎじゃない? 」って やっぱりね 私もそう思ってたけどね
シートポストの長さのせいで 切らなきゃ下がらないっていうので我慢してたのよね
このせいで背中をまっすぐの姿勢でしかこげないからお尻の位置が悪くて痛くなってたのね
そして ハンドルの位置も遠いらしいです 無意識にハンドルを握る位置で調整してました
ステムを短くして ハンドルももう少しコンパクトな形のものに替えると良くなると
でも悪いとこばかりじゃなくて クランクの長さとかハンドルの幅は良いと褒められました
他にも ここぞとばかりに あれやこれやと質問攻めにし・・・
結局2時間以上 営業妨害しちゃいましたかねぇ~
親切にして頂きありがとうございました
とりあえず 今回はサドルを2.5cmほど下げ
クリート位置を拇指球位置で踏めるように変更です
これでちょっと様子をみて 少しずつベストコンディションにして行こうと思います
さあ、どれほど変わるものか ちょっと楽しみです
ねえねえ いつ ツーリングする? お尻の痛みも変わるかなぁ~
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
09月01日のトレーニングメニュー
シンプルエアロ 45分
リラックスヨガ 60分