kimachaの運動日記

菜の花マラソンサブフォーを目指して!!

ちょっとだけ余裕を持って・・・

2014-11-10 23:48:31 | ひとりごと

11月5日 話題になった 十三夜  みなさんはお月見しましたか?

暦的に言えば 今年は171年ぶりに旧暦の9月と10月の間に閏9月があるために
9月13日の「十三夜」が2度あって、その2度目の十三夜が 11月5日だったんだって
この日は 月も綺麗だったけど お星さまも負けず劣らず綺麗な夜でした 

水曜日と言えば・・・ アミュのプールにレッスン受けに行くのが定番になってますが 
いつもアミュを出るのは閉店11時を微妙に過ぎて 慌てて帰りますが
この日は少し時間と気持ちに余裕があったのか  こんなものに気づきました 

アミュの目の前にある ソラリアホテルに 観覧車のライトアップが映り込んで綺麗 
周りのライトが少しずつ消えて 観覧車のライトがより一層際立って  数分後・・・ 

観覧車のライトが消えたんでしょうね ホテルのライトだけになっちゃいました 
きっと こんなに綺麗に見える時間はほんの数分の出来事なのかもしれません
中央駅 夜11時頃に通ることがあったら 注意して見てみて  ちょっと得した気分だよ 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

11月06日のトレーニングメニュー 
  ジョギング教室 75分 + 体幹トレ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

11月05日のトレーニングメニュー 
  らくらく遠泳 45分
  スイムサークル 45分 + 体幹トレ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

11月04日のトレーニングメニュー 
  トラックジョグ 30分
  ジョギング教室 75分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リレントレスツーリング シーカヤック観戦編

2014-11-05 01:10:10 | リレントレス

11月2日(日)リレントレス飲み会翌日ではありますが、元気にツーリングに出かけました
もちろん kimachaは行ってませんが  マッキーと健康マンだけかと心配しましたが
アイパパ と ゆうたろうパパも 表れて 4人で行くことに・・・ 

 

出発しようとしたところが  アイパパが サングラスがない と言い出した 

 

みんなで探したところ なんと かぶってるヘルメットの中にあっただなんて・・・ 
そして出発と思いきや 次には 「 ちょっと待て! 空気入れるの忘れた 」 ってアイパパ大丈夫 

 

本日の目的地は 「 池田湖カヤックレース 」 フィリピンマンが審判しているらしい 
しかし 10時のレース開始時間には間に合わないのはわかってるから 
坂道トレーニングコースをチョイス  平川 → 知覧峠 → 広域能面道路 → 池田湖

 

池田湖手前で 焼酎 利右衛門さん の新酒祭りが開催されていたので ちょっと寄り道 
あれ? カヤック見るのが目的じゃなかったっけ? 

 

この白髪の方は 南九州酒販の文さん  マッキーとは20年来のお知り合いでゴルフ&飲み仲間だそうで
なぜか 若い女性にもてるだよ って マッキーがやきもち焼いてます 
で・・・ きみたち  それは飲酒運転じゃないのかい?? 

そして 11:15池田湖到着  レース真っ最中  無事に間に合ったみたいですね 

 

 おっ フィリピンマンも元気そうに 頑張って審判業務してるじゃないの 
トップの方は 1周11kmを 52分で走るのだそうです 

 

12:00 第二の目的地 昼食会場の ピエナ に到着 

 

久しぶりに行ったら テラス席がopenしていて 従業員も増えて グレードアップしてたそうです 

 

帰りは 「 今日は何時に帰ってもOKだから 知らない道を冒険しよう 」って言葉に踊らされ・・ 
開聞神社から 北西山頂に見えるお寺を目指して走ることに・・
マッキーは内心・・ マジかよ  って思ったそうですが このメンツじゃ仕方ないね 
ナビを見ながら 南薩をジグザグ走る  時折 後戻りしているような気も・・ 

 

途中 大雨に降られて ずぶぬれになり・・  やっと 見覚えのある道に出て来ましたね
到着したのは スカイライン  頴娃インターから 気持ち下って着いた先は・・

 

喜入かおるステーションですが・・ 残念ながら かおるちゃんはお留守だったようです 
が、ここまでくれば 残りは 20km くらいですね 
みんな余裕の笑顔に見えますが  ここから地獄を見たらしいです 

アイパパは ゆうたろうパパに引かれて 時速35kmで走り 
健康マンと マッキーは 時速25km でバテバテ? 
アイパパは この後 「 吐きそうだった 」と言いながら まだ走り足りないみたいだったとか? 

今回は 激坂三昧の 濃いぃ~ 108km だったそうです おしまい  おつかれさまでした

ちなみに・・ この日 kimachaはツーリングメンバーがプールに来るだろうと
ジャグジーで ず~っと待ってましたが 4時を過ぎても帰ってこなかったので倒れそうでした 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

11月03日のトレーニングメニュー 
  お疲れのため 完全休養日

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花対策練習会 & 連チャン飲み♪

2014-11-03 10:56:18 | マラソン

11月に入り そろそろお尻に火がついた状態  だって 今年はまじめに走ってないもん 
頑張れば10kmくらいなら大丈夫だろうけど フルとなると 足が出来てないのは必然 
10月最後の日曜日、練習会で長距離?を走って改めて実感したから 今週は頑張った

月曜 マッキーと外ラン まりやさまコース たぶん 10kmくらい?
火曜 ジョギング教室 スピードあげて頑張りました トータル8kmはあるかな?
水曜 この日は唯一走ってないですが 
木曜 ジョギング教室 この日も体調不良のコーチに引いてもらって・・ 8kmくらいかな
金曜 いつもの外ラン会で中間公園コース 10kmに少し足りないくらいかな?
土曜 ランニングサークルに参加 ふれすぽで2時間 10km以上は確実に走った 
日曜 再び ふれすぽでの菜の花対策練習会 さすがに足には疲労が・・・ 

たぶん この対策練習会の内容が今の私の実力です  菜の花ならこんなもんでしょうね 

先週の練習会から レベルを一つ落として頑張ることにしました。

ウォーミングアップ フラット1km + UpDoun2.5km ペースは1km6分半~7分
ここから ②レベルのノルマ フラット1km × 5本 6分15秒ペース
UpDoun2.5km × 2本 気持ち的には 6分15秒ペースのまま
フラット1km × 5本 6分10秒ペース そろそろ足に限界を感じつつ
最後は フラット1km 2本のはずでしたが タイムアップで 1本のみ
しかし ここはチームみんなで必死に走り 4分42秒  走りきりました 

みんなで楽しく最後まで頑張りましたぁ~ 
この日急きょの参加だった 100kmマニアさんでしたが・・ なんかやっちゃったらしいです 
霧島登山マラソン前泊のために出かけて行き ついでにフォークスキャンプを見ようと思ったのに
フォークスは居なくて フラれ 仕方なくその日は都城に泊まり 翌日マラソン会場に行くと・・
誰も居なくて  なんで?って思ってよく見ると 大会は明日なんだって  そんなことあり 
しっかりしてるみたいなのに うっかりのお茶目さんでした 
それでも 時間が出来たからって 練習会に参加して 大会前なのに思いっきり走っちゃうのね 

で・・ 夜には 福岡&甑島打ち上げでした  懐かしい顔もあったりして盛り上がりぃ~ 

  

練習会の後だなんて 疲れは一切見せない 鉄人ぶりに盛り上がりました 

 

お店は 久しぶりに来た 「 ハイパーチキン野郎 」 やっぱりここの料理は最高だね 

次回は 忘年会 12月20日(土)と こちらも決定しました  また盛り上がりましょうね
美味しく みんなで盛り上がるために ランも頑張るぞぉ~ 

追伸・・・ じつは飲み会 土曜日に引き続きの連チャンでした 

   

こちらは リレントレスメンバー外ラン会で 宇宿の居酒屋 「 きんぎょ 」 です 
かわいらしい女性が2人でやってるお店だから おやじ~ずは大喜びです 

 

ご近所飲みも 楽しかったねぇ~ しかも 誰かさんのおごりだったし  ごちそうさまでした
この日は めずらしく マッキーがまっすぐ歩いて帰って行きました 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

11月02日のトレーニングメニュー 
  菜の花対策練習会(ふれすぽ)
  水中ウォーキング 30分 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

11月01日のトレーニングメニュー 
  ランニングサークル 120分(ふれすぽ)
  がんばれクロール 45分
  水中ウォーキング 30分

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

10月31日のトレーニングメニュー 
  外ラン 60分
  スイム自主練 700m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする