こんにちは浦田関夫です

市民の暮らしを守るための活動や地域のできごとを発信・交流しましょう。

大良地区やまとみ文化祭

2013年11月17日 06時50分53秒 | Weblog


 昨日は、午前中の会議が終わって大良公民館での文化祭に参加させてもらいました。
館内には、生け花や陶芸作品に子供たちの絵や書道の作品も展示されていました。
ホールでは、園児のお遊戯会や歌謡ショー、詩吟、民謡、ダンス、琉球太鼓など盛りだくさんの催しでした。
最後に、自転車やテレビが当たる抽選会に餅まきがありました。

 会場の外では、手作りのトーフや蒟蒻、おでんに弁当などの出店もあり、終日、公民館周辺はにぎやかな声が響きました。












 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[危ない、憲法9条が」

2013年11月17日 06時34分30秒 | Weblog


 昨日は、唐津・東松浦地区日本国憲法「9条の会」主催の講演会に参加しました。
講演は、城内シオン保育園園長の中村勝彦さんです。

 中村さんは、東京都出身で牧師さん。
故、増本亨県議の後援会長などをされ、統一教会の対策運動をされています。

 牧師さんらしく、わかりやすく国の成り立ちや天皇制について話され、「国を守るためには『個』の確立が大事」と強調されました。
「自己主張」ができる社会こそ民主主義の社会です。
戦前は、「自己主張」ができない社会であったことへの反省からの導きです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング

blogram投票ボタン