今朝の新聞に、「日歯連前会長ら3人逮捕」と報じています。
容疑は、日本歯科医医師会連盟が国会議員の後援会へ選挙目的に政治献金を隠すために政治資金収支報告書を偽造した疑いによるものです。
今回の事件でも明らかなように、企業・団体献金の目的が「政治参加」でなく「政治買収」であることを示しています。
私は、先の市議会で「市長等の政治倫理条例」の修正の提案では、利害関係者である「入札参加業者の寄附を禁止する」よう求めたものです。
それを、他会派は反対し原案に賛成しました。
今回の事例をとっても、今の政治資金規正法は「ざる法」です。
厳密な政治倫理条例が必要です。