
昨日、事務所の前で仕事をしていた男性とお話しすると「安倍さんのする事は私達の感覚では判らない」と切り出しました。「自分たちは税金を少しでも遅れると督促や差し押さえ状がくるのに、国有地を勝手に値下げしても誰も文句を言われない」と森友学園での土地売却問題について話しかけてこられました。
「丁寧な説明をする」といいながら、所信表明もせず「黙って解散」それも何億もの税金を使って選挙をするなんてと息巻いて話が止まりませんでした。
このように、国民は安倍首相の身勝手なやり方に怒っています。このことを承知で選挙をしようというのは「民進党のゴタゴタで野党共闘が進まない事に加え、小池新党に時間を与えない」とのこの時期が最適と、「自民党は今が最少議席減で済む」との読みがあるといわれます。
与党には、野党が結束して挑まなければ勝てません。熊本県では、民進党が3区で候補者を下ろし「野党共闘が成立」しました。
一足す一は3にも4にもなる参院選の結果を衆院でも示さないと、安倍首相の思惑にはまります。
「解散しなければ良かった」と安倍首相に思わせる結果を出したいものです。
今日は、9月議会最終日です。決算議案が提出されます。4日から決算議会が12日まで続きます。選挙準備と議会ですが「短期決戦」です。頑張ります。
自宅前の彼岸花です。
真っ赤な花が真夏のような輝きを放っています。

