新型コロナウイルス感染症対策で「ワクチン接種」の準備が唐津市でも進んでいます。
政府は「マイナンバーカード」に紐付けして「一括管理」を表明しています。
なぜでしょうか?
驚くのには、政府の副大臣10人が「未取得」ということです。
国民に「外出自粛」を求めながら、自分たちは深夜のキャバレーのはしごをする自民・公明党の幹部と同じ構図です。
しかも、国民は「マイナンバーカードの取得率は2割台」です。
無理矢理、カードを取得させようとする、あべ・菅政権は信頼できません。
「国民から信頼される政治」を行うことが先決ではないでしょうか。
カードがなければ接種をしてもらえないのでしょうか。
写真は、先日訪れた平戸での写真です。