こんにちは浦田関夫です

市民の暮らしを守るための活動や地域のできごとを発信・交流しましょう。

玄海原発で、相次ぐ負傷事故

2021年12月12日 06時21分10秒 | Weblog

 

  今朝の新聞に、玄海原子力発電所で昨日、「緊急時対策棟」の建設作業中に重さおよそ約90キロの鉄筋がクレーンから落下し、下にいた労働者2人が負傷したことを伝えています。

 玄海原発敷地内で、2018年から今年の11月までに消防の救急車が出動する事案が11件発生し、そのうち労働災害で出動したのは、2019年10月にクレーン吊りフック接触による負傷と2021年1月のローラー車に接触による負傷に続き今回の事故で3件が起きています。
 火災も2019年12月、2020年9月、2021年11月の3件起きています。

 その他にも、2018年9月の廃棄物処理建屋における煙の確認、2021年8月の玄海2号機計算室における焦げ跡の2件が発生しています。

 特に今年になって4件と増えている事が気になります。
その原因は、特定重大事故等対処施設を早く完成させないと玄海原発を止めなければならない事態だけは避けたいとの思いがあって「工期先にありき」で安全対策がおろそかになっているのではないでしょうか。

 今日は、佐賀県の緑の基金を使っての「植樹祭」が唐の川でおこなわれ、それに参加します。
 写真は、自宅の庭にある「南天」です。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドサクサに紛れて軍拡

2021年12月11日 07時33分01秒 | Weblog

 

 

 いま、国会論戦がおこなわれています。
補正予算が規模が40兆円超になりそうです。
その中に、大企業と軍事費に大盤振る舞いの予算が紛れ込まれていることを志位委員長が本会議で告発しました。
志位委員長は、半導体製造の台湾企業への4000億円もの補助金や、過去最大の軍事費7738億円が計上されていることを示し、「大企業と軍事費への異常な大盤振る舞いを、コロナで苦しむ人々の暮らしにあてるべきだ」「富裕層と大企業に応分の負担を求め、消費税5%減税の実現を」と迫りました。
 軍事費は当初予算と合わせると6兆円を超えたのは初めてのことです。
コロナ対策と軍事費がどう結びつくのでしょうか。
ドサクサに紛れて軍拡がまかり通っています。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもへの10万円給付

2021年12月10日 08時12分08秒 | Weblog

 

 

 

  岸田首相は、18歳以下への給付金「10万円給付」を「全額現金でも可」として、「自治体判断に委ねる」考えを示しました。
クーポンでは、事務費が大きな問題になっていからです。
唐津市では、その話はありませんが、自治体の判断―なら唐津もそうなると思います。
12月議会中に判断が示されることでしょう。

 写真は、わが家の庭で採れた野菜です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波多津の「女相撲」

2021年12月09日 06時28分42秒 | Weblog

 

 伊万里市波多津港の近くに「はたつ ふれあい広場」があります。
そこでは、土日に農魚産物の直売と牡蠣の販売や牡蠣小屋があります。
多くの方が、訪れる場所ですが、その隣に「波多津民族資料館」が あります。
そこには、珍しい「女相撲」の写真や裃が展示されています。
今から430年ほど前の文禄・慶長の役に始まったとされています。
それが約100年前の大正11年に復興され、金比羅神社の「春季大祭」や10月17日の「波多津くんち」に奉納されて、とても賑わったようです。
 今では、見ることができませんが、写真でその雰囲気が伝わります。
その他に、戦時中に24時間体制で飛行機の動きを監視する「監視硝」があった新聞記事や郷土行事などの写真も飾られています。
波多津に行かれた際は、立ち寄られては如何でしょうか。

 今日から一般質問が始まります。
午前10時からです。テレビでの中継や夜7時からの再放送。インターネット中継でも視聴できます。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真珠湾攻撃の日

2021年12月08日 06時27分37秒 | Weblog

 

 今朝の新聞に、真鍋淑郎さんの授賞式とコメントが載っていました。
「とてもハッピー」との見出しでした。
私が気になったのは、真鍋さんが日本出身で米国籍の研究者だということです。
 現在90歳の真鍋さんは、東大大学院を修了後、渡米しました。
1960年代にコンピューターで気候変動モデルを作成し、地球温暖化予測の基礎を築いたことが受賞の理由です。
 日本の優秀な研究者が米国で研究し、何人もの日本人がノーベル賞を受賞しています。
現在では、中国は論文数ランキングで米国を抜いて世界1位になり、ノーベル賞候補と目される藤嶋昭・東大特別栄誉教授が中国の大学に移籍しています。
 2版は、研究環境を改善しないと、ますます研究力の低下とノーベル賞候補の減少を招く恐れが予想されます。

 軍事費が5兆円だったのが今年の補正予算を加えると6兆円を超えました。
軍事費より、世界に役立つ研究費に回して欲しいものです。
 今日12月8日は、真珠湾攻撃で日本は第二次世界大戦へ突っ込んだ日です。
 今、岸田自公政権は、その苦い歴史を再び歩もうと「憲法第9条を死文か」しようとしています。
 
 今日は、議案質疑2日目です。
午後から、黒木はじめ議員が質疑に立ちます。

写真は、唐津神社通りの「食事処 風の凡」です。

生姜焼き定食を頂きました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミカンの食べ方

2021年12月07日 06時49分34秒 | Weblog

 冬も深まり、コタツでミカンを食べる機会が増えました。
皆さんは、どんな食べ方をしておられるでしょうか  。
そのまま皮を剥いて食べる方法が一般的ですが、私は、ストーブで暖めて食べるのが好きです。
ストーブの上に直接乗せて、時々表面を返しながら暖めます。
暖まったら、暫くそのままにしておくと全体に暖まります。
皮を剥くと白い湯気が出て、暖かいミカンの袋を取り出し食べます。
これが、美味しいんです。

 今日から、議会も本格論戦である、議案質疑、一般質問と続きます。
私の一般質問は、13日(月)の午後の予定です。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊万里で演説会

2021年12月06日 07時29分00秒 | Weblog

 

 伊万里コミュニティセンターで「伊万里市議補選・衆院選報告集会」が午後2時から開かれました。
 来年4月の市長選に伴い市議補選(1人)がおこなわれます。
それに、船津賢次前市議が立候補を予定しています。
その応援に、元佐賀県議の占野秀男さん(新社会党)が応援に駆けつけてくれました。
田村貴昭衆院議員は、総選挙の結果を「野党共闘は失敗と宣伝しているが、佐賀県の結果を見ればそれが事実と違う事は歴然としている」と語り、「野党攻撃をするのは野党共闘が与党にとって最も怖いと思っているから」と分析し、日本共産党は、参院選でもこの路線を堅持してがんばるとキッパリと語りました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹木場イルミネーション

2021年12月06日 07時07分22秒 | Weblog

 伊万里で、「伊万里補選勝利・衆院選報告集会」が終わった後は、竹木場校区のグランドゴルフ大会に伺いました。
表彰式の前に、ご挨拶をさせて頂きました。
その後は「イルミネーション点灯式」へ。
地区外を含めて、多くの子どもや大人が集まりました。
お目当ては、「福引き」です。
点灯式には、大串・古川両代議士も参加し、ご挨拶をしました。
選挙が終わったばかりですが、次の選挙戦が始まっている感じです。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹木場にイルミネーッション

2021年12月05日 08時06分15秒 | Weblog

 

 竹木場のセブンイレブンを県道北波多方面に300㍍行くと「デーサービスひまわり」などの介護施設があります。
 そこに、豪華なイルミネーッションが今年も輝いています。
その長さが100㍍はあるでしょうか。
サンタクロースだけでなく、トナカイや雪だるまなど多彩です。

今日は午後5時から、竹木場セブンイレブンの前で「イルミネーッションの点灯式」がおこなわれます。
行き交うドライバーの目を楽しませてくれます。
これらの取り組みは、地域の活性化につながります。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災・原子力災害講演会

2021年12月04日 07時15分30秒 | Weblog

 

 2011年3月に発生した、東日本大震災とその影響で福島第一原発の水蒸気爆発で、未曽有の原子力災害が発生しました。
 あれから10年を迎え、福島県富岡町でNPO法人「富岡町3・11を語る会」の代表 青木淑子さんを迎えて、被災の状況と復興への思いを語ってもらいます。
主催は、市危機管理防災課です。
 聴講は誰でもできます。(無料) 先着100名までとなります。

 私は、東日本震災の実相を直接市民にも聞いてもらう催しを繰り返し求めていたものです。

開催日 令和3年12月17日(金)午後6時~7時半

会 場 高齢者ふれあい会館「りふれ」ホール

対象者 市内在住の方

申し込み 必要事項を記入し、FAX、メール、本庁危機管理防災課

FAX 0955-72-9170   mail bousai@city.karatsu.lg.jp

 ※新型コロナウイルス感染対策について
    感染症の影響で中止される場合があります。
    マスク着用でお出かけください。 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング

blogram投票ボタン