?
今日は母さん午後からお稽古の日
春ちゃんを本宅に預け自由が丘へ行きました。
自由が丘 に早くついたので少し買い物でも・・・
駅前に出たら なにやらお祭りムード
ガード下を歩いていたら知人がハンドメイドのコットン製品の(手さげげなど)お店を出展していてビックリ
今日は マリー・クレール祭りだそうです
バスターミナルと逆の駅前を マリー・クレール通りと言います(短い通りだけど)
時計を見たらまだ時間があります
久しぶりに HOME CAKEさんへ行ってみました
富沢商店を知らない20数年前 お菓子の材料を買うのはこのお店くらいしかありませんでした。
懐かしい~
丁度時間がいいので習い事へ
今日は早く終わり今度は田園調布の富沢商店によりました。
やっぱり ここはいいね~
近くには母さんの好きなスーパーがあります
駅とつながっているんですよ
昔は田園調布の駅は小さくてボロボロで 何もないところでした
今は店数は少ないですが駅の上にこのようなお店が出来
この辺りには 都知事一家や 長嶋さんなどの姿も・・・
ふと空を見たら
NISSENと書かれていました
バブルがはじけるちょっと前にはよく見かけましたが
はじけてからは見かけることも無くなりました
これをみると言う事は・・・やっぱり世の中 潤ってる人もいるんだな~って
潮干狩りの続きを書きましょう
昨日は海に入る辺りまででした。
平日は空いていて良いですね~
ほら!!こんな感じです
数家族だけ
皆は寒いと思い深いところには行かずにいましたが
母さんは例のポイントに
手で探していたら・・・ありました
ハマグリ
以前大分県(豊後水道近く)出身の知り合いから聞いた話ですが・・・
ハマグリはアサリとは違い
水の中でそれも砂が少し盛り上がってるその周りに集まっていると聞きました。
その話を聞いてから潮干狩りに行くたびにそのような場所を探して・・・
一昨年初めて1個取ることができ 昨年は3個 次に6個
それでも嬉しくて嬉しくて
父さんと母さんはそのポイントを覚えているので
今年は真っ先に母さんそのポイントへ行きました
そうしたら・・・ハマグリ ザクザク
こうなったら皆この場所に移動
春ちゃんも移動
人間様も移動
何故か祖母ちゃんだけ ハマグリをなかなかとれませんでしたが
コツをつかんだら ザクザク
みんな夢中なので春は一人寂しく遊んでいましたが
父さんがいっしょに遊んであげたら・・・
走っちゃいます
春ちゃん走ることなどまだまだお許しはでていませんが
よく足のリハビリで水の中を歩くと良い と聞きます
でも走るのはどうでしょうか??
そして
ついに
飛んじゃいました
まるで佐渡島に渡るジェットホイールみたいです
春は2月以来こんなに走って飛んだのは初めてです
大丈夫なの??
もうやっちゃったからしょうがないね
時計を見たら10時過ぎ
空いていたと思ったら中学生の遠足らしき軍団 2組
もういっぱいとったので父さんがそろそろ帰ろうと言い出し
とった貝の選別をすることに
春ちゃんも手伝いたいそうです
何の手伝いですか??
春ちゃんまだまだ帰りたくないそうで
ゴロゴロしちゃいました
入るときにチケットといっしょに網をもらいます。
この網につめ放題で オーバーした物は出口で計量し別料金
今回オーバー分2000円 プラスでした。
外に出て春を洗おうとしましたが
海には入るのに 水道のお水は大嫌いなんです
逃げるので 今回はそのままへ帰りましょう
後は人間様が足を洗い
とった貝についた砂を専用の綺麗な海水で落とし(それようのプールがあります)
叔母ちゃんが砂抜き用の海水をタンクに汲み
*この海水はぜったい汲んでいったほうがいいですよ
初めて行った時何も知らず
家に帰り本を片手に市販の塩で砂抜き用の水を作り作業をしたら
塩水濃度が濃すぎて貝の身が浸透圧でやせこけてしまいました
この海水で砂抜きをするとそんな事もないですし砂の抜けるのが物凄く早いです
これから暑くなりますが 塩水を汲んで家に帰るまで時間がかかる時は貝もそうですし塩水も衛生上よくないので冷して帰るのがいいそうですよ 腸炎ビブリオ菌が心配されるそうです。
*ただし貝の冷しすぎには注意です
帰り支度をしていると 潮干狩りにふさわしくない女性と そうでもないカメラを持った男性・・・
なにやら係りのおじさんと・・・
その女性が 「すみませんが 今日とった貝を写真撮らせてくれませんか?」と
現地のおじさんが 「せっかくだから撮って貰いなさい!」・・・
貝の写真でよければ・・・
何だかわからず皆で貝を一袋ずつ持ち砂浜へ
「可愛いワンちゃんですね~ 名前は??」
『小春です』
「小春ちゃ~ん・・・」
小春はカメラを無視
所で 貝を撮るのに ??
「もっと貝を高く上げて 嬉しそうに~」???
なんと ある雑誌の取材だそうです
名前を聞けば誰もが知っている・・・
のるかどうかわかりませんが
母さんボサボサ頭のボヨンボヨンそして太くて短い足
父さんも寝不足でパンパンな顔
祖母ちゃんここの所体調不良で干からびた干物みたいで
叔母ちゃんもボサボサ頭で
春ちゃんいくら名前を呼ばれても無視
載らない事を祈りましょう
一昨日から今日まで夕飯はアサリ・ハマグリ尽くし
初日は
アサリの味噌汁 ・ アサリご飯 ・ ハマグリの酒蒸し ・ その他 /本宅にて
昨日は : ハマグリの味噌汁 ・ あさりご飯 ・ その他 /本宅にて
今日は : クラムチャウダー ・ アサリとアスパラとレーズンのピラフ ・ その他 /我が家にて
明日は : いよいよ最終日 ボンゴレ 予定 /我が家にて予定
もう2年分のアサリと 5年分くらいのハマグリを(多分もっとです)
家族みんな肝臓がよくなるでしょう
またまた書き終わりませんでした
明日で最終回にしたいです
春ちゃんは今夜お泊り中です
今日は母さん午後からお稽古の日
春ちゃんを本宅に預け自由が丘へ行きました。
自由が丘 に早くついたので少し買い物でも・・・
駅前に出たら なにやらお祭りムード
ガード下を歩いていたら知人がハンドメイドのコットン製品の(手さげげなど)お店を出展していてビックリ
今日は マリー・クレール祭りだそうです
バスターミナルと逆の駅前を マリー・クレール通りと言います(短い通りだけど)
時計を見たらまだ時間があります
久しぶりに HOME CAKEさんへ行ってみました
富沢商店を知らない20数年前 お菓子の材料を買うのはこのお店くらいしかありませんでした。
懐かしい~
丁度時間がいいので習い事へ
今日は早く終わり今度は田園調布の富沢商店によりました。
やっぱり ここはいいね~
近くには母さんの好きなスーパーがあります
駅とつながっているんですよ
昔は田園調布の駅は小さくてボロボロで 何もないところでした
今は店数は少ないですが駅の上にこのようなお店が出来
この辺りには 都知事一家や 長嶋さんなどの姿も・・・
ふと空を見たら
NISSENと書かれていました
バブルがはじけるちょっと前にはよく見かけましたが
はじけてからは見かけることも無くなりました
これをみると言う事は・・・やっぱり世の中 潤ってる人もいるんだな~って
潮干狩りの続きを書きましょう
昨日は海に入る辺りまででした。
平日は空いていて良いですね~
ほら!!こんな感じです
数家族だけ
皆は寒いと思い深いところには行かずにいましたが
母さんは例のポイントに
手で探していたら・・・ありました
ハマグリ
以前大分県(豊後水道近く)出身の知り合いから聞いた話ですが・・・
ハマグリはアサリとは違い
水の中でそれも砂が少し盛り上がってるその周りに集まっていると聞きました。
その話を聞いてから潮干狩りに行くたびにそのような場所を探して・・・
一昨年初めて1個取ることができ 昨年は3個 次に6個
それでも嬉しくて嬉しくて
父さんと母さんはそのポイントを覚えているので
今年は真っ先に母さんそのポイントへ行きました
そうしたら・・・ハマグリ ザクザク
こうなったら皆この場所に移動
春ちゃんも移動
人間様も移動
何故か祖母ちゃんだけ ハマグリをなかなかとれませんでしたが
コツをつかんだら ザクザク
みんな夢中なので春は一人寂しく遊んでいましたが
父さんがいっしょに遊んであげたら・・・
走っちゃいます
春ちゃん走ることなどまだまだお許しはでていませんが
よく足のリハビリで水の中を歩くと良い と聞きます
でも走るのはどうでしょうか??
そして
ついに
飛んじゃいました
まるで佐渡島に渡るジェットホイールみたいです
春は2月以来こんなに走って飛んだのは初めてです
大丈夫なの??
もうやっちゃったからしょうがないね
時計を見たら10時過ぎ
空いていたと思ったら中学生の遠足らしき軍団 2組
もういっぱいとったので父さんがそろそろ帰ろうと言い出し
とった貝の選別をすることに
春ちゃんも手伝いたいそうです
何の手伝いですか??
春ちゃんまだまだ帰りたくないそうで
ゴロゴロしちゃいました
入るときにチケットといっしょに網をもらいます。
この網につめ放題で オーバーした物は出口で計量し別料金
今回オーバー分2000円 プラスでした。
外に出て春を洗おうとしましたが
海には入るのに 水道のお水は大嫌いなんです
逃げるので 今回はそのままへ帰りましょう
後は人間様が足を洗い
とった貝についた砂を専用の綺麗な海水で落とし(それようのプールがあります)
叔母ちゃんが砂抜き用の海水をタンクに汲み
*この海水はぜったい汲んでいったほうがいいですよ
初めて行った時何も知らず
家に帰り本を片手に市販の塩で砂抜き用の水を作り作業をしたら
塩水濃度が濃すぎて貝の身が浸透圧でやせこけてしまいました
この海水で砂抜きをするとそんな事もないですし砂の抜けるのが物凄く早いです
これから暑くなりますが 塩水を汲んで家に帰るまで時間がかかる時は貝もそうですし塩水も衛生上よくないので冷して帰るのがいいそうですよ 腸炎ビブリオ菌が心配されるそうです。
*ただし貝の冷しすぎには注意です
帰り支度をしていると 潮干狩りにふさわしくない女性と そうでもないカメラを持った男性・・・
なにやら係りのおじさんと・・・
その女性が 「すみませんが 今日とった貝を写真撮らせてくれませんか?」と
現地のおじさんが 「せっかくだから撮って貰いなさい!」・・・
貝の写真でよければ・・・
何だかわからず皆で貝を一袋ずつ持ち砂浜へ
「可愛いワンちゃんですね~ 名前は??」
『小春です』
「小春ちゃ~ん・・・」
小春はカメラを無視
所で 貝を撮るのに ??
「もっと貝を高く上げて 嬉しそうに~」???
なんと ある雑誌の取材だそうです
名前を聞けば誰もが知っている・・・
のるかどうかわかりませんが
母さんボサボサ頭のボヨンボヨンそして太くて短い足
父さんも寝不足でパンパンな顔
祖母ちゃんここの所体調不良で干からびた干物みたいで
叔母ちゃんもボサボサ頭で
春ちゃんいくら名前を呼ばれても無視
載らない事を祈りましょう
一昨日から今日まで夕飯はアサリ・ハマグリ尽くし
初日は
アサリの味噌汁 ・ アサリご飯 ・ ハマグリの酒蒸し ・ その他 /本宅にて
昨日は : ハマグリの味噌汁 ・ あさりご飯 ・ その他 /本宅にて
今日は : クラムチャウダー ・ アサリとアスパラとレーズンのピラフ ・ その他 /我が家にて
明日は : いよいよ最終日 ボンゴレ 予定 /我が家にて予定
もう2年分のアサリと 5年分くらいのハマグリを(多分もっとです)
家族みんな肝臓がよくなるでしょう
またまた書き終わりませんでした
明日で最終回にしたいです
春ちゃんは今夜お泊り中です