![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
昨日は父さんかなり遅く帰宅父さん
今日なんて多分0時過ぎかもしれない
とにかく 2024年問題になったとたん
会社にいる時間が長くなる日が増えてきた
転職を考え 他を面接受けている人も何人かいるらしい って噂もあるらしい
勤務時間が急にこうなっちゃったって言うのが不思議
本社の方で決めたことらしい
今まで通りに戻してくれるよう
働く皆さんはお偉いさんにお願いしているらしいです
今日は物凄く暑かったから ヘロヘロで帰ってくるだろう
父さんです
そして 母さんは
ここ2日くらい 用事があるから 父さんの帰りを待たずに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
その代わり 朝は早く起きて 全部準備して![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
なんと 明日もです
そして 今日は久しぶり
いつぶりかと言うと 昨年の9月の頭ごろかもしれない
ばあちゃんがとんてもない日々になっちゃった頃だね
あと1か月ちょっとで1年ぶりくらいになる 再開
横浜で乗り換えなんだけど 東横線が菊名で止まってしまって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
そんなに止まらないだろうと思っていたら
まったく動く気配なし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
このままでは遅刻する~~
急遽横浜線に乗り換え 横浜まで
そこからまた電車
11時半~スタートに 5分遅れ位で到着できホッとしました
あのまま東横線で待ってたら
もっと遅くなっただろうね
久しぶりに皆さんと会えて嬉しい
約1年 母さんと 先生には 本当に色々な事が起きてた1年![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
先生のお話を聞いて びっくりしました
母さんのこの1年も かなりのもんだけど
でも 自分自身の事ではないのでね
帰りはゆっくり帰る電車で帰宅
そんなに炎天下を歩き回ってはいないのに
何となく 熱中症っぽくなっている母さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
髪の毛が多いし 頭が煮えちゃったのかもしれない
夕方から少し
したけど
何となく調子が悪いです
どこもかしこも 人が凄かったけど
日傘もささずに歩いている人たちは 大丈夫なんだろうか?
とにかく 異常な暑さです
あともう1つ
父さん減量しようとおもい
昨日から 隣の隣の駅から歩いて帰ってくることを始めたらしいです
何日続くか??
母さんも 運動しないと 足腰が弱る年頃なので
何かをした方が良いけど
この暑さでは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
とにかく尋常じゃない暑い毎日
気をつけながら暮らすしかないですね
では今日は書いていなかった日の事を書いておきます
7月1日㈪
もうだいぶ前の話になっちゃった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
久しぶりに癒しフレンドと近場ランチに行くことにしました
ありそうで いざとなると これだ!と言うお店が無いところ
でもね 大分前に行ってみたいと思っていたお店の支店があるって言うのをしった
もともとの行きたいと思ったお店は 東京駅から少し歩いたところにあるらしいの
テレビ 雑誌でも たまに目にするお店
いつ知ったか覚えていない位昔かも
大きな餃子が有名なんだって
それが行ってみたい!
と思っていたけど 東京駅から歩くとなると
さっと行く気にはならなかった
近くにあるから そこだったら気軽に行ける!
自由が丘で待ち合わせ
お店は席の予約をすると 数パーセント取られるらしい
初めてのお店だから 席を予約したほうがいいのか
電話をしたら 結局予約することに
そんなに混むんだ~ ってびっくりしました
お店は 何度か前を通っていて
覚えてる
そう言えは 並んでいるときも確かにあった
でも そうじゃない時もあった
イタリアンかと思っていたら そうじゃなかったのね
癒しフレンドも餃子が好きって
それは良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
1階の窓際の席に案内され
ランチMENU 別々のを取って あと餃子と春巻き注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3d/2b4fe082390dad606b02cb5169d2d3bf.jpg)
街中華みたいなMENUです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bb/5caff06edfa1675857fc73ba1dadf70a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4d/762901f0a0bdbaca205a2508d2f4b9cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9f/63a646b3d03286871fdaad254e13a636.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ca/a97c70f45bc39b67202a7cf4a855cae0.jpg)
餃子は普通の餃子の3個分くらいかな
具が沢山入っていました
デザートの写真を撮り忘れちゃった
お昼になったら どんどんお客さんが
予約とらない人も多かったね
時間も決まっていたので 食事がすんだらお店を出て
お茶でもちょっと
本当は等々力にあるすごい
そこは 予約しないと絶対に無理らしいし
もう1軒 たまにデパートでチョコレートを買うお店
日本人が作る 日本人にあうチョコレートのおみせ
ベルアメール
ここのカフェがあるらしいから ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
そこは空いていました
写真撮ったけど 携帯新調した時捨てちゃってた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
ここも時間が決まっていた気がする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
母さんはチョコレートのかき氷を食べました
あとは雑貨屋見て
雨も少し降ってきたような記憶が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
のんびりできたランチでした
そのうち 等々力のあのお店にも行きたいね