2023年6月7日~13日ベトナム旅行ニンビンへ その28  Tầm Vị で晩御飯食べて帰国

2025-01-25 | ベトナム旅行

 

 

今日も早起き父さん

 

始発の次で行くって

 

だから4時起きでした

 

もちろん お弁当あり

 

買い物には行けるけど お買い物かご持つことができないから

一人では買いもに行けない母さん

今日のお弁当は 作り置き冷凍弁当で作れなかった具材があるから

 

親子丼 にしました

昨日のうちにお出し取って‥までやったから

今日は卵入れて から

 

朝ごはんは 勘弁してもらい

 

パンにホワイトソース挟んで

でもね パンは NAOZOのパンよ

 

それからは 明日の準備

 

明日は味噌作りの日

 

本当は蕎麦打ちだったけど

 

母さんまだできない

 

味噌作りだったら 準備だけしておけば

後は皆さんが作業

それと ランチのおかずを作るだけ

 

前もって準備できるから お味噌に変更してもらいました

 

そのお味噌は2月の予定でしたが

 

でもね こうもポカポカ陽気になったりすると

やっぱり11月末~12月中に作った方が 後々の管理がしやすいかな って 

コロナ前からそう感じています

 

寒仕込みで作っても 2月3月 暖かい日が多くなってきちゃう

 

そうなると マンションの人は カビが出やすい

 

とにかく 昔のようには行かなくなってきましたよ

 

畑もそう

教科書通りの種まきだと ?? だったりするらしいよ 物によつては

 

どうなるんだろうね? 

 

という事で 今日は明日の準備で1日終わった母さんです

 

 

では ベトナム話の最終話

 

ホテルに戻ったところまで書きました

 

とにかく 暑い  蒸し暑い

 

ベタベタ

 

帰りの飛行機は23時過ぎ

 

それまで このベタベタで過ごさなくてはいけない

 

シャワー浴びたい

 

早くホテルに戻った人は 延泊する人のお部屋のシャワーを借りたらしい

 

羨ましいです

 

ホテルで皆さんが集まるまで待機

 

やっぱり チェー屋さんに行けばよかったかな

 

みんなが揃ったところで 晩御飯のお店へ移動しました

 

 

 

 

・・・・・・

 

 

 

 

 

晩御飯のお店は  

Tầm Vị 

 

どこと言われても ついていっただけだから?

 

4B Yen The Street, Van Mieu Ward, Dong Da District, Hanoi, 

 

なんかとても混んでる

 

それもそのはず

 

数日前に ミシュランの星をとったばかりだそうです

 

ベトナムの北部料理が食べられるお店

 

 

 

 

 

 

 

ちょっおお洒落です

 

こういう感じのお店 多いですよ  

 

現地のベト飯のちょっと高級店

 

 

 

 

 

 

父さんは またビール

 

 

母さんはレモングラスのジュース

 

このストロー  懐かしいです

 

これ買いに ホーチミンにある問屋さんまで行きました

 

何かの茎  ストローです

 

たしか 父さんんと行った時だったかな

 

ホーチミンに来たら一度フレンチを 

 

と言われ 高級すぎる お店で

 

その時 このストローが出てきて

 

ベトナム市に置きたい! って思って 

探してもらいました

 

懐かしい

 

 

ハノイとくれば バッチャン焼きね

 

 

 

さ~ お食事開始

 

 

と言っても そんなに色々は出なかったかな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベトナムらしい料理を頂きました

 

 

美味しかったですよ

 

 

 

外は真っ暗に

 

 

ここから空港へ向かいます

 

1人 ホテルでスーツケース間違って空港に届け

 

とんでもないハプニングが

 

他のツアーの人のスーツケースが届いていたようです

 

まだ時間があったから ホテルから急いで空港へ

 

 

チェックインには間に合ったようです

 

 

 

 

 

 

このツアーは お金持ちのマダムたちの参加が多いツアーなので

 

ほとんどの人は 延泊

 

そこから別のところへ

 

 

お金払って日本の飛行機で帰る って人も多くて

 

母さん達の ツアーで決まっている飛行機で帰る人は ほんの一握りでした

 

 

ゾロゾロ旅行は好きじゃないけど

ニンビンは個人で行くにはちょっと遠いし

 

絶対に行きたいと思っていた場所だから

 

でも 一人で参加は 知っている人は結構いても

 

皆さんご常連さんのお金持ちマダム

 

母さんとは畑違い

 

父さん誘ったら 行ってくれたので

 

本当に良かったです

 

やっぱり こじんまり行く旅行が好きだな

 

嫌な事も目に着いたり 聞こえてきたりもするからね

 

 

 

 


2023年6月7日~13日ベトナム旅行ニンビンへ その27 行きたかった レールウェイカフェが

2025-01-24 | ベトナム旅行

 

 

なんと!

 

今日は早起き父さん

 

3時50分起床  お弁当あり

 

なんでも時間がかかるから 昨夜のうちに色々準備して 母さんはね

 

父さんは20時前に

 

母さんも寝たかったけど 色々準備して さ~ 寝よう

と思ったら  あれやってない!

 

骨にあてる超音波 

 

寝たかったけど そこから20分 

 

お布団に入ったのが21時半になっちゃいました

 

父さん送り出し

 

今日は少し体を休める日に

 

退院してから 嘘のように動き回っている母さん

 

これって良いのかな? って思うけど

 

転ばなければ良いのかな?

 

って単純に

 

動き回っているから 左足は 右足の1・5倍くらいにパンパン

 

赤く熱を持つし

 

でも リハビリの先生からは 当たり前って

 

なので あまり気にしていないけど

 

でも たまにピリピリヒリヒリ痛むから

 

のばしてはマッサージを

 

ところでね 

手術をした方の脚だけど

 

皮膚がプラスティックみたいに つるつるで ピカピカに光ってるの

 

とてもそれが変

 

ハゲたおじさんの 毛根が無くなって つるつるピカピカになった頭みたいな感じ

 

触った感じは つるつるしたプラスティック

 

本当に光るんです  皮膚が

 

そのことをリハビリの先生に聞いたら

 

思った通りの答え

 

脚が腫れて皮膚が引っ張られるからだよ  って

 

すごいもんだな  人間の皮膚って

 

そんな事が起きます

 

この脚 本当に昔のようになるのかしらね?

 

毎日マッサージして観察しています

 

 

今日は子ども部屋おばさんは お友達とランチだそうで

 

久しぶりの

 

大丈夫かな?と気になったけど

 

何があっても飛んでいけないから 自分で気をつけてよ!

と昨夜注意しましたが

 

おそらく 5分後にはそんな事消えている

 

ピンポイントでおかしいから どうしようもない子供部屋おばさんです

 

多分 行って 遊んで帰ってくることは問題無いけど

 

どこかに?な事はあるだろうと思います

 

この先どうするんだろう? 子供部屋おばさん

 

何一つ 自分の老後の事を考えないで生きてきたから

 

困ったものです 

 

こんな人もいるんだね

 

父さんに毎回 叔母ちゃんこまったね と言われます

 

本当だよね

 

そんなの国に任せればいいんだよ! 自分の事一番にしないと

と言う人もいるけど

それが出来たら 楽ちんよね

 

そうはいかない 生き物だし 赤の他人じゃないし

 

でも 他人じゃなくても そうやっている人も居る

 

びっくりするけどね

 

と散々書いたけど

 

子供部屋おばさん 膝が痛くてお友達と会うのを辞めたそうです

 

 

 

ば2号からも 息子2人と 大好きな宇宙人の嫁が居るのに よろしく よろしく と

言われるし

 

なに屋さんなんだろう 母さんは? って ふと思います

 

便利屋だと思われているのかね?  

 

 

では今日もベトナム話を書きます

 

もう少しで終わりそう

 

 

お洒落なカフェで休憩し

 

次は 行ってみたかった場所へ

 

そこも歩いて行けるって

 

ただ 先生の話では もうやっていないですよ って

 

でも調べてみると やっている

ただ 時間が決まっていて 1日に ほんの少しだけ らしい

 

その時間に行けばいいけど

 

そうはいかないよね  ツアー中の自由時間

 

ま~ 仕方がない

 

 

 

 

 

父さんについて歩けばいいから 心配ない

 

 

 

 

 

 

この辺だよ

 

到着したけど どうやってその中に入るのか?

 

なんか ロープはってあって 中に入れないの

 

監視の人もいるし

 

でも 中には沢山観光客がいる・・・  ?

 

どこから入るんだろう?  って 探してたら

 

手招きされ  ついていくことに

 

 

 

その入りたい場所を背にし道沿いに お店がいっぱいあるんだけど

 

タイヤの修理屋さん?  何の関係もない汚いお店の中に案内され

 

ついていったら

 

お店の裏側のドアから外へ

 

 

 

 

線路に出れました

 

 

よく キワキワを列車が通り その際にお店が並んでいる あの場所です

 

 

行きたいお店は決めてあったけど  どうもこの辺りじゃないみたい

 

さっき手招きした人が こっちこっち って

 

歩いていったら

 

 

別のお店の客引きさんでした

 

ま~ どうせ電車も通らない時間だし お店はどこでもいい

 

 

そこでお茶することに

 

父さんは ビールさえあれば良い

 

 

冷えてて美味しいって

 

ビール冷えててよかったね

 

母さんは

 

アボガドシェイクを頼んでみた

 

 

 

自分で作った方が何十倍も美味しいよ

 

ぼったくりのお店ではなかったから安心

 

 

シェイクは少ししか飲めなかった  不味くて

 

 

 

 

 

 

 

少し歩いて

 

 

そろそろホテルに戻らないと

 

 

父さん汗だくだったから

 

途中で 高級Tシャツのお店でTシャツ購入

 

ベトナム全土の繁華街にあるみたい ホーチミンにもあった

 

GINKA? だったかな?  そんなお店の名前

 

お洒落なお店  お値段も安くない

 

色合い デザインが素敵なTシャツばかり

 

そこで 緑色に黄色い帰るの絵のTシャツをかって

 

 

 

左手の黄色い紙袋がTシャツ屋の袋

 

 

汗だくでホテルに到着

 

 

 

でねっ 40分位時間があって

 

ホテルに戻る途中の旧市街で

 

良さげなチェー屋さんを見つけて ホテルに戻るとき入ろうか?って

話してたんだけど  暑くて疲れちゃって

 

早くホテルに戻ろう! って 寄らなかったの

 

後で調べたら 人気のチェー屋さんでした

入ればよかったね

 

 

ホテルで少し休んで

 

いよいよ最後の晩御飯会場へ

 

 

もう少しでこの度の話も終わります


2023年6月7日~13日ベトナム旅行ニンビンへ その26 父さんのナビでお洒落なカフェ The Little Plan café

2025-01-23 | ベトナム旅行

 

今日はサラリーマンタイム出勤父さん

 

お弁当なかったけど 朝ごはん何もないから

早く起きないと

 

母さん まだまだ松葉杖生活だけど

父さん すっかり元に戻っちゃって

 

昨日の帰りは遅かったけど

お弁当箱洗うの嫌らしく このままおいて良い? って

 

水筒だけは洗って とお願いして 先に

 

昨日はとにかく疲れちゃったのと 手が痛くて

 

この 松葉杖で手が痛い問題は 当たり前に多い問題みたい

 

検索するとすぐ出てくる

 

みんな苦しんでるんだな~ って

 

色々工夫しないと 手を痛めてしまいそう

 

昨日の夜は 左手くびがうっ血していました

 

もちろん 両掌は ズキンズキン痛い

 

湿布はって

 

朝起きたら お弁当箱洗っておいてくれました

 

でもね 昨日帰ってきたら

 

明日の朝飯何? と 速攻で質問

 

元に戻ったな~ って

 

取りあえず お味噌汁は作ろう!

 

1時間くらい前に起きて 

 

朝起きて 松葉杖を握って歩く瞬間

 

手の痛みが蘇るのです

 

お味噌汁作って さて 何食べさせよう

 

鮭があるので 鮭焼いて

 

それで我慢してもらいました

 

買い物いけないし 冷凍すとっくはまだあるけど

母さん入院しているときさんざん食べただろうしね

 

父さん送り出し

 

今日は 大豆をつぶして ジンジャーシロップ仕上げ

 

買い物はネット販売にお願い

 

 開始です

 

後 子供部屋おばさんのケアマネさんと連絡とって

 

それから 来週の件で連絡とって

 

そうそう 短い距離だったら 松葉杖1本で歩いても良いって言われたから

 

今日から練習しています

 

おそらく 左足の痛みがもう少し弱くなったら

問題なく着けるんだろうな って 思った今日でした

 

少しずつ練習しています

 

 

片手がフリーになるだけでも 大分仕事がやりやすいと実感しました

 

でも 気を抜かないように

 

転んだら水の泡だからね

 

と書いたけど

 

昨夜 ついに  転びました

 

やばい! って 思ったけど

ころんじゃった

 

でもね 左足は転ぶ前の形をキープ

 

椅子に座って 立とうとした瞬間 転倒

 

こんな事で転ぶんだ って 

 

箪笥につかまりながら立とうとしたら 手が痛くてしっかり力が入っていなかったのが原因

 

ドキッとしたけど 左足は前ることなく 形キープで

 

後ろに転びました

 

良かったよ~

 

 

ほんと この 手が痛くなる問題 どうにかしないとね

 

今日は十分注意しながら

 

1日 をした母さんです

 

 

では 今日から

 

のびのびになっていた ベトナム ニンビン旅行の続きを再開します

 

最終日のハノイ

 

父さんは 初ハノイ

 

母さんは 何回目だろう? 忘れちゃった

 

市場の前の籠やで 先生と ●●さんとお別れし

 

まったくのフリープラン

 

他のマダムの皆さんは エステに行った人も多いかもね

 

エステに行く人多いです

 

最終日のハノイ

行きたいこところをいくつか調べていました

 

 

そこへ行く途中 父さんは職場の同僚にお土産を買うって

 

買うのは 面白いTシャツに決めていました

 

 

 

 

面白いわけじゃなけど ホーチミンおじさんTシャツに

 

お隣の怖い国の電話の受話器のようなヘアースタイルの

あの人をパクったのもあったけど

 

後から聞いたら そっちが良かったって

 

Tシャツ 最初は 高い値段でふっかけてきた

 

値切って 買ったけど

それでも高かったらしいよ

 

父さんしきりに後悔していました

 

では 目的地へ

 

歩いていくって 

 

 

 

父さんのナビで

 

多分この変なんだけど・・・

 

ってところに到着したけど

 

わかんない

 

わかりにくいところに有るとは書いてある

 

近くにいた人に聞いたら

 

この先 って 指さしたから

やっぱりこの変なのね

 

ベトナムの人は 地図を見せてもよくわからない人が多いって

 

聞くなら住所を言って

 

あと 全ての通りに名前がついているから それを頼りに って 先生に言われていました

 

 

最初に入ったところが どんつきで

ラブホ? ラグジュアリーホテル?

 

 

この道ではなくて

 

 

 

 

 

あった あった!  カフェの文字

 

 

 

 

 

わかりにくいよね

 

 

The Little Plan café 

 

 

小さな入り口にお兄さんがいて

 

お店の人みたい

 

本当に狭い間口で いきなり階段

 

その狭いところに テーブルとレジがあって

 

どうやら ここでオーダーするらしいの

 

暑くてヘロヘロの2人

 

冷え冷えのアイスコーヒーを注文

 

階段あがって えっ? ここ?

 

ふるいドアをあけると

 

 

 

 

 

 

お洒落なカフェ

 

アンティークの物が多いのかな

 

 

 

 

 

お客さんは誰もいません

 

 

 

 

 

 

 

 

 

飲み物が来て

 

クーラーもガンガンきいてて

 

汗も一気にひいて

 

素敵なカフェで一息つきました

 

 

お次はね

 

 

また父さんのナビで 歩いて移動します


2023年6月7日~13日ベトナム旅行 ニンビンへ その25 遅め昼ごはんは ブンチャー そして旧市街へ

2024-12-06 | ベトナム旅行

 

今日はつまらないここ数日の事を書こうと思ったけど

 

ここ数日忙しくて 落ち着いてまとめて書く気持ちが起きないので

 

今日もニンビン話にします

 

蓮を観て 停電になった高層ビルでお買い物して 昼ご飯は牛肉のフォーを食べて

ホテルに戻って 荷物まとめて チェックアウト準備して

 

またみんなと  

 

 

旧市街に行きました

 

 

そして なんと

 

食べて間もないけど 遅い昼ご飯を食べたみたい

 

 

 

 

ハノイとくれば ブンチャーも有名

 

たまに家でも作るけど 家族も大好き!

 

前行ったハノイの時は 別の 人気店へ行きました

 

 

こちらも人気店らしい

 

 

 

 

 

 

 

見ているだけで

 

お肉は炭火焼き

 

 

 

 

揚げ春巻きも美味しそう

 

 

 

 

ま~ 衛生的ではないけど

 

どこもこんな感じ

 

 

 

 

 

 

 

 

きました ブンチャー

 

 

 

 

炭火焼きのお肉は最高!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん

 

美味しすぎます!

 

 

 

 

 

昼ご飯を済ませ

 

旧市街のお菓子屋さんへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと! そのものの写真を撮ってないじゃん!

 

お餅のようなグミのような

緑の生地の間に 緑豆あんが挟んである

 

この時期にたべる 伝統的な有名なお菓子なんです  バインコム

 

ちょっとよそ様の写真を拝借します

 

あまり日持ちはしないお菓子です

 

 

母さん これ好きです

 

ベトナムのどこに行っても多分うっているけど

 

ハノイのこのお店が一番有名なんだそうです

 

 

もちろん買いました

 

 

そして ここからは

 

フリータイム

 

エステ行く人 買い物する人

 

先生と市場方面に行く人

 

母さんは市場へ

 

 

でもね ハノイの市場は あまり物がないの

 

一間の前に 道具街みたいな通りがあって そこが面白い

 

市場では何も買わず

 

市場の前を観ることに

 

数名 そして 先生ガイドさんも途中まで

 

そして お一人が バックが欲しいって

 

 

お店の人に言ったら 上にいっぱいあるよ! って 案内されました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すごい!!

 

 

色々見たかったけど 時間が無くて

 

この奥にある カゴバックの どっさり山積みの部屋に行って

 

これまた 沢山ありすぎて 時間が足りない

 

先生とガイドさんと父さんを外で待たせてしまいました

 

 

ハノイのこのお店 楽しすぎます!

 

 

あともう一息

 

ニンビン話頑張ります

 

 

 

そして ここ数日 色々な事が沢山ありすぎた母さん

 

自分の事 子供部屋おばさんの事

 

 

もう頭の中がごちゃごちゃ なのに

 

お正月の準備も少しずつ突入

 

ほんと ここ3年位 良いこと 悪すぎる事 楽しい事 忙しい事

 

もうゴチャゴチャです


2023年6月7日~13日ベトナム旅行 ニンビンへ その24 昼御飯は

2024-12-05 | ベトナム旅行

 

 

今日も頑張ってニンビン話

 

残念な蓮の池を堪能し

 

次は 朝ごはんになるのかな?

 

遅めの

 

蓮の池から少し行ったところにある

 

なんでもない 普通のお店

 

たぶん 個人旅行で行ったら 入らないだろうな~ って感じのお店

 

個人旅行だと とりあえず 調べていくから

 

人気店 日本人が良いと言っているお店 現地駐在の奥様達のおすすめ だったりするでしょ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハノイとくれば フォー

 

多分 麺をみて フォーだったと思います

 

有名店は2軒あって 1軒は池袋にもあるお店

 

もう一軒は 名前忘れたけど

 

この2軒は過去に行ったことがあるお店

 

 

ここは 普通のお店

 

 

牛肉のフォーでしたね 食べたのは

 

で 牛肉のフォーも お肉に火を入れたのと

 

生のお肉を入れて そこに熱々のスープを入れるの と2種類あって

 

ここのは 写真をみたら 生のお肉を入れてスープを注ぐ ってタイプ と火が入ったタイプだったみたいです

 

それすら忘れていました 

 

で このお店に行く前か 後に スーパーマーケットに寄った記憶があるの

写真が無い

 

で 現地ではちょっと高級なお店が入っている 高層ビルの2階

 

ここも過去に行ったことがある

 

そこで 買い物中 ビル全体の電気が落ちちゃって

 

お支払い途中で レジがストップ

 

会計できなくて

 

時間もない

 

先生も焦ってた記憶があります

 

しばらくして 復旧したけど

 

現地の人は何もなかったかのように

 

日本で 例えば 六本木ヒルズとか ランドマークとか 電気が落ちちゃったら

大騒ぎで ニュースになるような出来事なのに

 

だれも 気にしている様子が無く

 

父さんと すごいね~~ ベトナムって  驚きました

 

ベトナム人は 気持ちに余裕があるのね 

 

何があっても驚かない 騒がない

 

 

 

旧市街にむかって

 

 

 

 

 

 

このレンガのが懐かしかった

 

そして ホテルに戻ったという事が分かった

 

写真で

 

 

多分チェックアウトの時間

 

荷物を部屋からフロントに運んで

 

 

 

 

 

そしてまたお出かけしたようです

 

 

 

今日はここまで

 

 

明日はつまんない話を書く予定です