
今日はサラリーマンタイム出勤父さん
昨日 帰ってきてからずっと
おふくろどうかね? と 同じことを何度も
これもアレだから
同じことをしつこく言う
気になること 心配な事 は 何度も何度も口にする
大したことじゃない事でも 自分が気になることだと
こっちは耳にタコができる 
大したことじゃないときは さすがに注意する
し つ こ い
って
それに対して 多少反論してくるけど
それにしてもしつこすぎる! と 注意すると
おとなしくなるようになった 
前は そこから 火を噴いた
ば2号の件は 身体の事だから 無視するわけにはいかない
気になってずっと口にする割には
じゃ~ どうすればいいのか という事には頭が行かない
これが おかしなところ 
宇宙人も 毎日俺がみに行っているから大丈夫だ!口はさむな
位の勢いで言ってきた時があるけど
昨日のば2号の話を聞いていると
見に行って 見るだけ と言う感じらしい
見る という事は それを目で見る と言う意味になる
アレ
知人の姪っ子さんのご主人様の話
小さな子供を公園で遊ばせるとき
大きな通りがあって危ないからちゃんと見ててよ! と伯母さんが言ったら
公園の入り口に立って 遠くにいる自分の子供の姿を
見ているだけ
で まったくあの子はおかしいんです
と 叔母様の話したのを思い出す
確かに 見ているけど 意味が違う
そのお父さんが うちに用事があり いらしたときに玄関のドアの外で対応
あるものを渡すだけでした
彼は犬が大好き 春がいたから
春に会いますか? と聞いたら
会いたいというので
じゃ~ 連れてきますね
と言ったら
靴を脱いで部屋の中にどんどん入ってきて
普通 外にいて言われたら
そこで待つと思うけど
言葉の意味のとらえ方 が
違うようで
びっくりしたことがある
もう一人同じような人がいて
父さんと同じだけど 父さんとは また違ったタイプなんだな~と
思ったことがある
結構多い
見る の意味にが違う 宇宙人
昨日ば2号と話していて
椅子が座りにくくて困っているという話が出て
宇宙人にずっと前から 何度も見てくれと言ってるけど
やってくれないのよ・・・ って
この前も 別の話しで 同じようなことを言われた
やってほしい事は 大したことじゃない
来た時に さっとやれば済むことなのに
なんでこんなことをしてあげないのか 意味が分かんない
宇宙人も父さんと同じで なんでも 今はいい 後ででいい と
よく口にする
おそらく 急な事だから 直ぐに答えを出したり 行動を起こすという事が
あまりできないんだな さすが 兄弟
と ここ最近の宇宙人の行動をみて思った
父さんよりたちが悪い 自覚できていないから 話にならないことがいっぱい出てくる
父さんも呆れるほどね
昨日は そんな大したことじゃない 椅子の入れ替えをした母さん
ば2号が
男の子って気が利かないからね と ぽつりと言った
気が利かないんじゃなくて アレだからよ と思った
言われたことの意味のとらえ方が違うのと
急に言われても対応できないのと
その言われたことのもっと奥の意味が捉えられない
だから おかしなことになってしまう
何か起こると 奇妙な方向へ進む ファミリー
母さんには理解できないことが沢山起こります
宇宙人を見ていると
父さん よくここまで改善したものだ
と
ブログをやっていたおかげで アレの事をかなり前に知り(多分十数年前だと思うよ)
父さんの 訳の分からない
なことの意味が分かり
そこからいろんなことが変わってきた母さん家です
宇宙人のお家は そう言うことがなく 今に至っているのだろうと思います 
あの時 母さんのブログに足跡を残してくれた
同じく苦しんでいた
さんに 感謝しています
どうしているのかな?
当時
さんの家庭は 物凄い事になっていたのを覚えています
旦那さん そして 子供 も アレで 大変苦労していた
旦那さんは 働きに行かなくなり 暴言 暴力の毎日
もうすぐ別れる と書いてあったけど
子供も同じなので 将来を心配していた
今は 世の中が それを理解できる方向に進んでいるから
どうしているのでしょうね
今朝も おふくろどうかね? と聞かれたから
あのさ~ あんな状態をみて
なんとかなるさ まだ大丈夫 と言う人って頭がおかしくない?
そう思わない? と
実は ば2号の家に 月2回来ている 看護師さん
その看護師さんも
これくらいの浮腫みだと 3月の通院の時に話せば大丈夫 と 言ったそうだ
信じられない 
それを信じて まだ病院に行かなくていい とずっと話しているば2号
何となる というい宇宙人
その2人の事で ため息ばかり出てしまう父さん
とにかく 来週 病院に連れて行きな! と
とても理解できないファミリー
母さん 子供部屋おばさんの事もあるのに
頭の中が 大忙しです 
ば2号の脚の写真も記録として
しておきたいけど
ちょっと グロテスクなので やめておきます
とにかく 昨日見にいってよかったです
では 吉田のうどん旅の話も終わったので
20数日ぶりに サパ話復活
だんだん終わりが見えてきた
前回は 有名な サンデーマーケットに行って
蛇の脂 水牛解体 可愛そうな犬 の市場の模様を
しました
このサンデーマーケットは サパの方では一番大きいらしいです
にぎわっていました
かわいそうなのを見ちゃったけど
お次は お昼ごはん
市場から少し歩いて 奥の方へ移動

普通に 売りに来たけど 売れ残った 水牛がテクテク連れられ歩いています
命拾いをした水牛ですね

レストラン到着

なかなか綺麗
お昼の時間を過ぎてたし 市場で食べる人も多いだろうし
誰もいませんでした
貸し切り
何を食べればいいのか??
ガイドさんにお任せ
現地の料理を注文してもらいました


どれも量が多い
女性3人では食べきれない


上の葉っぱに巻いたやつ ベトナム料理の定番だね
教室でも教えてもらいました
そして 追加で
さっき 見てきた 水牛解体
水牛のお肉 多分 ベトナムに行くたびに 口にはしていると思うけど
改めて 水牛のお肉料理を注文しました

脂が少なくて 硬いお肉です

揚げ春巻きも注文
やっぱり美味しい 揚げ春巻き

最後に 生の ジャックフルーツを

日本では缶詰しかないからね
お腹いっぱい
お味は 
ベトナムって 北の方に行くと
中国料理みたいな味付けが多い気がします

多分 高級店なんだろうね

愛想のいいちびっこが見送ってくれました 

お次は 駅のある街へ移動
まだ続きます