今日は父さん1日だけお休み
春ちゃんは昨晩本宅へ
夜中に起こされる事もなく
父さんなんて お昼ごろまで
母さんは年のせいか どんなに疲れていても
6時頃には目が覚めちゃいます
寝る事って体力使うので
年を取ると早く目が覚めちゃうと テレビで
まだ寝ていたいのに
目が覚めてしまい
たまりにたまった
コメントのお返事を本日すべて書きました
なんと 4月4日~
ゴンりん母さん サスケ君のお母さん smartさん あっちゃんさん
旅の話 二の岡あたり です
明日から5月
母さん忙しさにかまけて
1年半もほったらかしにしていた事が
先日 「あと期限まで半年です」 のお手紙
連休明けたら それを真剣にやらないといけません
年内に終わらせないと
本日は材料の買い物へ
自由が丘のクオカと富澤に行くつもりで お昼過ぎに
自由が丘なんて
父さん絶対にクルマでは連れて行ってくれない場所でした。
今日 お願いしてみたら
珍しい~
カーナビのお陰です
駐車場のある場所が分かるので
あっと言う間に到着
車だと近いですね
駐車場もすんなり
今日は ケーキの材料と 父さんの靴下を買うので東急のPへ
父さんは足がでかいので
ここら辺では靴下が売っていません
この前 ユニ●ロで安いのかったら
あっと言う間に 穴が
やっぱり安いのは・・・
それと サイズが小さい
普通の紳士サイズだと かかとの上がかかとのところにきちゃって
直ぐスレちゃいます
お金の無駄
きちんとあったサイズの物を買いに
27~29センチ
父さんの買い物は後にして 先ずはクオカヘ
お節句のケーキを頼まれましたので
クオカ は 富澤よりかなりお値段高め
でも ここでしかない物も
結構 おしゃれな材料がそろいます。
お買いものもすませ
喉が渇いたので 2階の スゥィーツフォレストにでも
前にも父さんと行きましたが 特に食べたいものもなく食べずに
今日は
何か食べてみる事に
ここが ブームだった時はそれはそれは平日でも人が多くて
ここ数年・・・
平日はガラガラ
もうそろそろかな~ って感じ
昔のあの賑わいはありません
でも 土日この前を通ると結構お客さんはいるみたい
お店を見て
特に食べたい物もなく
ここにしようか~ と
でっかいケーキが目について
果物屋さん? でやっているケーキ屋さんらしいです でっかいロールケーキ
バナナのタルトみたいな物
どうだったかは・・・
内緒にします
父さんの靴下を買って 富澤は行かず 日吉の電気屋さんへ
つい最近テレビを賑わした
でも 対応はやっぱり好きです。
そうそう 自由が丘東急のそばに新しい建物が
アディダスや美容院や・・・
自由が丘らしい~
いたるところに リードフック
でもこんな所につないでお買い物したら
盗まれちゃいそうですね
だれか春ちゃんを連れ去ろうとしても
春ちゃんたぶん知らない人にはついていかないので
アレを無理やり引きずって連れ去るのは
相当たいへんかと
日吉で買い物し 現金問屋で材料を買い
夕方
春の待つ本宅へ
今夜は もちろんこちらにきています
今日はこんな1日でした。
連休終わったら 母さん勉強開始しないと