昨夜は父さん深夜の帰宅 頑張って起きていました
朝はややゆっくり目に起きようと思っていましたが 父さん7時頃起きて
最近年を取ったせいか 遅く寝ても一度は早くに目が覚める父さんです
その音で起こされた母さん
しょうがないのでそのまま起きて
午後納品のわんこパンを作ることにしました
パンが焼きあがると お薬が効いて熟睡中の春も起きてきて
でも 春ちゃんのじゃないの
今日は午後から 父さんと春と3匹で
自由ヶ丘のお店に行く予定です
cafe oneさんへはじめてのおやつの納品
いつもの量の半分で袋詰めしました。
おやつを紹介しますね
わんこパン カツオ風味
鶏ちっぷす かぼちゃちゃくっきー
紫芋くっきー おさかなくっきー
今回の新しいおやつは おさかなくっきー
春ちゃんはお肉よりお魚がすき
煮干をあげたいのですが 結構しょっぱい
減塩と書いていても 食べるとなると考えちゃうし
自分で少し塩抜きをして乾燥させて といつも思うのですが
グータラですのでなかなか出来ずにいます・・・
今回は市販のわかさぎのおやつを使って
お菓子を作りました。
作る物の全体を考えたとき
緑があるといいかな~と思い
大麦若葉で生地作り
やはり 緑は火が入ると色が落ちますね
ま~ 素朴な感じがいいような気がしました。
全部でおやつは4種類
なるべく包装材にお金をかけないで
でも お店においてもおかしくないように
包装材が 意外とお金がかかります。
特に リボンなんか使うと・・・
我が家にあった素朴な紐で我慢しました。
ここでも春ちゃん眺めるだけで
もらえませんでした
おやつの説明書きを作って 3時に自由ヶ丘へ。
外は
父さんは喉がいたいと
春ちゃんは昨夜から両耳が痒くて
かきそんじて お耳の入り口が血だらけ~
結局2匹はお留守番になり 母さん一人で行くことにしました
黄色い矢印が cafe oneさん
正面が 自由ヶ丘の踏み切り 向こうは自由の女神像 2階です
今日はわんちゃん連れのお客さんもいらっしゃいました。
本当は父さんと春で お茶して帰りたかったのですが
体調不良でお留守番
母さんもおやつを置いて今日は帰ってきました。
この前頂いた ナッツの入ったミルクティーが飲みたかったです
いつから母さんのおやつがお店に出るのかな?
喜んでもらえるといいな~
そういえば街中はクリスマスの飾りでいっぱい
女神像もクリスマスの飾り
駅に着いて 斜め向こうをみたら
わんこらしきものが
そういえば夏ごろだったか プードルのお店が出来たと聞きました。
せっかくですからお店の中へ・・・
セレブな世界でしょうか
犬のお店?
春にも飼い主にも縁のなさそうなお店です。
手作りのおやつもありましたので チェック
いいお値段
骨型のパンの様なものは1つ 300円弱かな?
さすが自由が丘
置いてあるお洋服もすごい
人間の物が余裕で買えます
このソファーは 春ちゃんに欲しい~
奥には高そうなプードルがいましたが
なぜか手前にロープが渡され
それ以上中に行けないようになっていました。
目の保養をし 2匹の待つ我が家へ
少し休んで 今度は春ちゃんを本宅に預け
ご近所さんと わが村にある焼肉やさんへ行くことになっています
近所の焼肉やさんは 飲み放題食べ放題2時間お一人3000円 と言うのがあり 3人以上じゃないとダメなのでご近所さんに声をかけて行って見ました
駅前から外れた寂しいところにぽつんと
前はよく通りますが 人が入っているのは見たことが無く・・・
でしたが 夜は結構混んでいるのにびっくり
一通り MENUのお肉は食べて
父さん も沢山飲んで 満足!
7時30分~ 気がついたら3時間いちゃいました
2時間でしたね
お肉ばかり食べて 今夜は胃腸薬のお世話になる
中年夫婦です
40過ぎると お肉は重くなりました~
今日は楽しい1日でしたね
明日の我が家は久しぶりのベーコン作りの予定です
只今お肉は血抜き中~