あ~ 今日で2016年も終わりですね
今年1年 何をしたかと言いますと
ま~ 一番思い出深いのは
夢の ホーチミン そして ハノイ 2回も行きましたベトナムへ
あと 友人と 2日間限定の Cafe を
おかげさまで 満員御礼でした
あと 初 精進料理を勉強に
これも長年の夢 和尚様から教わりたい
それが叶いました
ばあちゃん ホーチミン行くちょっと前に 頭の手術をしましたね
ホーチミン行けなくなりそうでしたが 何とか退院 間に合いましたね
あと 樽ちゃん 急に病気が進み
ヨレヨレになしましたが
何とか復帰してくれましたね
色々ありました
そして2017年
1月には またちょっと
そして3月頃には 楽しいことを企画しております
後は 新しい勉強をしようかと
もちろん 料理ですよ
今そんな感じで2017年に向かっております
2016年も小春と一緒 お休みすることなくUPいたしました
お付き合いくださった皆様 ありがとうございます
良いお正月をお過ごしくださいませ
では 今日1日を書きます
そうだ・・ 熱海の話もストップのままですね
それは来年
今日は 恒例の蕎麦打ち会場となる我が家
毎年打ちにいらっしゃる 西川先生
今年もたくさん打って帰られました
そして 昨年蕎麦打ち教室に参加の 松村さん
だんだん流れを覚えてきたようです
お二人とも 切るのがものすごく上手で びっくりしました
10時30分~
13時に打ち終わり
お次は お蕎麦を引き取りに
赤ちゃん登場
そして 13時30分~
蕎麦打ち教室2回目の生徒さん
楽しく終わりました
今度は 川向うのばあちゃんとご近所さん用に
自宅分もだ
蕎麦が打ち終わり 晩御飯の支度
恒例の 陸奥湾の ナマコ
茶振りします
準備も整い
乾杯~
今夜は日本酒で
宇平でね
さ~ 蕎麦を食べて
ナマコを食べて
陸奥湾のホタテを食べて
31日恒例のものを食べ
今年も終わります
さ~~~~
なんと!
明日が父さん仕事始めです
残業ついたのを蹴ったそうです
では 明日~
我が家は 日常の生活になりますので
そろそろ寝ます