ザル汁と二八蕎麦 今年もあと3時間

2005-12-31 | 母さんの手づくりorレシピ


昨年の31日は忘れもしません・・・
それに私は風邪をひき ぜ~ぜ~

毎年やっている事はやめる事も出来ず・・・
蕎麦はちょっと厳しかったので前日から仕込める饂飩を打って
皆さんに雪の中徒歩で届けて歩いた思い出がある


今年はちょっと前ひいた風邪も治り二八蕎麦が打てた

2年くらい前までは注文もあり30人前くらい打っていた気がする。
その合間に生徒さんが3組 朝~蕎麦を打ちにいらして
慌しいけど楽しい31日だった。
でも
ここ2年位は自宅分とご近所さんの分と
15~20人分くらいですんでいる。  
ちょっと寂しいかな~


今日は朝1番でザル汁を仕込み午後~1回目の蕎麦打ちをし
往復3時間かけで父さんの実家にお届け 
また夜~ 自宅分と知り合いの分を打ち
父さんのは帰る直前に打ってあげることに

蕎麦は 挽きたて・打ちたて・茹でたて  
3たてがおいしいと言われている


ザル汁の作り方

水  1200cc
鰹節 80g(今回は削り節で作った)
返し 450cc
味醂・酒 各10cc


1・焼きごての準備をする(なければしなくても良い)




2・水を火にかけ沸いたら鰹をいれ強火で3分煮る。




3・3分たったら布を当ててこす
(ネル生地が1番だがこせるペーパーを2枚当てても良い)
 


しっかり絞る(しっかり絞ると1ℓのダシが取れる)
 

良い鰹で良く取れたダシは黄金色




4・こしたダシに返しをいれ火にかけ70~80℃まで火を入れ火を止め
焼きごてを入れる。




*焼きごてを入れると魚臭さも消え旨みもます。
ない時はこの作業をしなくても良い。


5・火から下ろし味醂と酒を入れラップをして冷ます。




ダシはその時の気分で厚削りを使ったり干し椎茸を利かせたり・・・
色々変えて作る。



さ~~ 二八蕎麦だ!

今回は手順の写真だけ大雑把に紹介
片手にカメラだから片手だけしか写らないけど本当は両手での作業



そば粉   400g
Sキング   100g(つなぎ)

打ち粉   適量(そば粉から出来たもの)

水     粉の40~45%








 太い手でしょ~~~  
多分陶芸の土の練り方といっしょだよ!


意外とこの辺が皆さん苦労するな~




綺麗でしょ~


少しつぶすよ


更に広げるよ

いよいよ麺棒登場
麺棒もみんな難しくて苦労するよ






この辺りの作業を何回か繰り返す


後は均一にするよ!

この時の形を丸く伸すのは 戸隠流 だよ

均一になったら打ち粉をして畳んで行く




たためたらいよいよ切るよ~



すごい包丁でしょ!
母さんのは安い包丁
勉強した所の包丁は 45万くらいのだったな~~~









出来た

蕎麦は打つだけじゃなくて
茹でも難しい

蕎麦は打って時間がたつとどうしても切れてしまう
良く外で 手打ち生蕎麦 って売ってるけど
打ってから何時間もたってるのに茹でても切れないのは
私としては???
何か入ってるのかな??って思ってしまう。

よくつなぎに卵や大和芋を入れるが
茹でた後の蕎麦湯を楽しむのなら
つなぎが粉の方が(今回のような)良い。

後は
十割・せいろ・かわり蕎麦(柚子・茄子・レモン・茶蕎麦・・・)
季節とかでも楽しめるね!

さ~  そろそろ父さんの打たなくちゃ



今年最後の小春ちゃんショット 


お友達の皆様 
そして被害者の会の皆々様大変お世話になりました




今年最後のお部屋での 後へ

 

最近 後へ って言うとなんとな~く横に来る様になった気がする



あと3時間弱で 新年だね!!



皆さん有難う~ 





父さんに内密に・・・

2005-12-30 | 食べ物


今日は午後~買い物があり 横浜そごう~~
に行ってきました。
横浜はほとんど地下でつながっているのででもよごれずに買い物が出来るし1駅で大体事が済むので大好

  
食料品売り場はお正月らしい飾りでいっぱい!

上の階はそんなに混んでいなかったけど 食料品売り場はものすごい事に
明日はもっとすごいのだろう




ところで

昨日父さんに内緒で・・・

小春といっしょに・・・

寝ちゃいました 
こんなにしっかり御布団に入って寝たのは初めて 

「来い!」って言ってもなかなか部屋には入らず
やっと こっそり入ってきました。

嬉しくて嬉しくて ぐるぐるしちゃって
御布団めくったらしっかり母さんの足元まで入って 

なんて可愛いの~~~

でもこれが最後かもしれない 
父さんに怒られちゃうから 


最初はもぐっていたけど暑くなったら鼻だけ出して





段々顔が出てきちゃった





そりゃも~ 幸せそうな顔だったよ 

でも・・・
許されない事だからね
「父さんに内緒だよ!」って


本当は小春はこうして寝たいんだろうな~





さてさて 今日の作ったものは 

明日食べる年越し蕎麦の辛汁を作る為の返し作り





 材料 

味醂 180ml

上白糖 150g

濃い口醤油 900ml


1・鍋に味醂を入れ火をつけ沸いたら砂糖を入れる。






2・砂糖が溶けたら醤油を入れ70℃くらいまで火を入れる。



注)絶対沸騰させてはいけない。
  目安は表面に茶色い膜が出来てきたら出来上がり。





これで返しの出来上がり 

返し はすき焼きや煮物にも使えて便利!!


後は返しにダシをいれ火入れをし辛汁(ザル汁)の完成になる。

その作業は明日の朝やろう





今年を振り返り・・・  そしてやる事

2005-12-29 | 食べ物


今年もいよいよ後3日
年初めに思う事が 
今年こそゆったりした時間をもち 充実した1年に!
と思って出発 

残り3日になって1年を振り返ると・・・

小春が2月11日に来てあっと言う間の1年 
自分は何が出来たか??・・・・・

毎年何か1つ自分に+になる新しい事を初める!と決めているが・・


自分に+になる事  小春を飼う事だった。







小春が我が家に来て良いこと悪い事沢山あった。





良い物を沢山のせてみた



良いことのほうが多かった気がする。

・ブログと言う物を見るようになりメリーちゃんブログから小春のお姉ちゃんと連絡がとれるようになった。

・メリーちゃんちにコメントした ハレ母さんの一言から 何匹ものブルテリアと飼い主さん達とも出会えそこから交流がはじまった。

・我が家も9月~ブログをはじめたら日本中に色々なお友達ができた。 

・散歩で知り合ったお友達も沢山出来た。

今まで出会えなかった人達と出会えた事が何よりも大きかったきがする。


あと

父さんが生まれて初めてワンコを飼い

あんなに猛反対だった人が 昨日『イヌって面白いな~と独り言を

この言葉が今年最後の思い出深い一言に決定したいと思う


さ~ 後3日 世の中慌しくなるけど我が家はマイペースで新年を迎えよう



お正月

家庭では美味しいおせち料理を作り始める頃。
我が家は毎年おせち料理は特に作らない(父さんも仕事だし

でも作るのが楽しくて これだけは作っちゃう!と言う物がある。

それは 黒豆と年越し蕎麦。


 今日は我が家の黒豆を紹介する 

黒豆(11・5㎜以上丹波産) 1・5キロ

錆びた物(ボンスター) 1個

米のとぎ汁+水 (豆が充分漬かるくらい)

重曹  小匙2位

砂糖(グラ・上白・ザラ お好みで)
*砂糖:水=1:1 でシロップを作る (今回2・5ℓずつにした)
 注)砂糖は水と同じ計量カップのメモリで量る。
   水と同じメモリまで砂糖をいれる。  *2・5ℓのライン 

濃い口醤油  1・3ℓのシロップに対し45cc 今回は90cc 弱にした。


1・錆びた物を用意しなくてはいけないが本当は良く錆びた釘。
ところが錆びた釘はなかなか見つからない 
いつも悩んでいたが勉強しに行っているお教室で何年か前に良い事を習ってきた。

それが  ボーンスター ? 
多分商品名だと思うが洗剤のついていない金たわし
えっ たわし??ビックリするが(気持ち悪い気がした)洗剤がついていなければ鉄を細かくした物と思えば・・・

これに水を含ませ何日か置いて錆びさせる(かなり錆が上がった方が豆は黒く仕上がる)

これだとまだ足りないけど・・・今回時間がなかった 






2・豆を選別する。
鍋に米のとぎ汁と足りない分の水(充分豆が漬かるくらい)を入れ沸騰したら火からおろし豆を入れ一晩置き充分吸水したら割れたものを取り除く。






上のように縦に剥けた物はダメだが 横にちょっと割れたくらいだったら使っちゃう(本当は縁起物なので破けた物は良くないが家で食べるので見ない事にする






3・とぎ汁を捨て優しく水洗いし鍋に戻し綺麗な水と重曹と錆びた物(袋に入れて)を入れ火にかけ沸いたら豆が空気に触れないよう紙を被せ弱火で3時間煮る(途中用事がある時は中断しても良い)

  *途中水気が減ったらお湯を足す。




注)豆を空気に触れさせて煮てしまうとシワがよってしまう。



4・豆が充分柔らかくなったら火から下ろし優しく水を入れ綺麗になったらザルに取り(破けた物を取り除く) 再び鍋に戻し水を入れ火にかけ沸いたらコトコトくらいの火加減で5分煮てザルに取る。

注)大きく破け中身が出そうなものは取り除かないと仕上げの時濁ってしまう。






5・鍋に計量した水(豆が充分漬かる位の水:今回2500ml)と計量済みの砂糖の半分(計量の仕方に注意)を入れ火にかけ沸いたら豆を戻しいれ再び豆が空気に触れないように覆いを被せ沸いたら火から下ろし2時間放置する。





6・2時間たったら再び火にかけ沸いたら弱火で20分煮て冷ます。



7・冷めた6を火にかけ沸いたら残りの砂糖を入れ20分弱火で煮て分量の醤油をいれ出来上がり。





読んでいるとめんどくさそうだがどれも付きっ切りの仕事じゃないので以外に簡単。
私は12年位色々な本を参考にして作ってきたがここ何年かこのやり方で作っている。

と言うのも 家族がこの黒豆が1番上品で甘すぎず美味しい 
と言ってくれるから 


でもこれは甘さが少ないので市販の物ほど長持ちしない。

もしちょっとシロップが酸っぱい?? と思う程度でしたら シロップを捨て豆を1度湯でこぼしザルに上げ もう一度シロップを作り直して豆を入れ火入れすると良い


ふっくら柔らかくてお上品な黒豆煮。
1度で良いから是非是非作ってみてね 


明日は蕎麦汁の返しと辛汁作り!


 

小春も最後のシャンプーに

2005-12-28 | 日常
 

父さん年内お休み最終日だと言うのに・・・
午後はしっかりパジャマに着替えて  お昼寝 

今日は午前中家からでちょっと行ったところにある
何でも屋さんみたいな地元で有名な百貨店に行ってきた。
この百貨店はすごく人気があって 良く週刊誌のランキング上位になったりTVにも品数の豊富な事で出てみたり・・・(棺桶以外は置いてあるって
田舎っぽい百貨店だけどそこがなんとも言えず良い!

ところが ちょっと手を広げすぎたとかで黒字だったにもかかわらずこの支店は年内で閉店に
閉店セールと言う事なので行ってみた。
日用品類は殆ど売り切れ!  
でも よ~く見ると掘り出し物あったりで 80%オフでくだらない物を買ってきた。

くだらない物


父さんが ニコニコして持ってきた物温度計+方位磁石 何に使うのか?
母さんが少ない財産守る為に買った物サムターン防止カバー
2つで500円しなかった。


食品は最終日31日は全品30%オフらしい。

買い物も済み お世話になっている方にお歳暮を届けに行き
その後小春の年内最後のシャンプーをしに大好きな病院へ行った。

ところが喜んで入って 

出てきた人が見知らぬお姉さん 

怖くて 怖くて 『  ウ~~~・・・・』
と聞いた事のないような 恐ろしい まさに闘犬らしい声を出していた

『さ~ 小春ちゃん 行きましょ~ 

絶対 行かない

引きずられながら入っていった。

まさか 喰いつかなかったかしら  
心配で心配で・・  置いて帰ってきた。

1時間ほどして 引き取りに行ったら

楽しそうに 元気良く お姉さんを引きずって出てきた

1歳過ぎたら変わった格好をした人には警戒するようになっちゃった 
変わるんだね~


耳のお手入れ・爪切り・肛門腺絞り・シャンプー  
綺麗になったよ!





さすがに今日は汚れて欲しくなかったので河原は行かないよ!

その代わり食後に

お友達から影響うけて好きになった  をあげるね 



なんだか陽気になっちゃった小春

スイッチ入り父さんの首に ド~ン
ちょっと ガブ 


父さんに 火がついちゃった   

バシッ って頭叩かれて

がしって 口押さえられて

ガッ て ひっくり返されて



バンバン ってお腹叩かれて




お腹に 手の後が 赤く ついちゃった 





小春へ

くれぐれも調子にのらないように 

父さんの闘志に火が着きます 


夕方 チャリで近所のドッグカフェに行ったら
クイールの監督さんがお店に来ていた様子。

ウ~~~

小春を連れて行けば スカウトされたかな 


ありえないね!

ヨレヨレよ~~

2005-12-27 | 日常
 寒いよ~~

今日で母さんは今年最後の自宅教室終了
今夜の生徒さんはかれこれ10年のお付き合い。
でも勤務先の移転で職場が遠くになってしまう為今日が最後のお教室となった
私が結婚し翌年仕事をやめ自宅で細々お教室を開いた時の第1号の生徒さんだった。

今まで有難う



ところで
小春も今年最後のお教室があった。
3時30分~河川敷でお稽古 

ちょっと早めに家を出た


タイトル: おやじと犬 



お稽古に行く途中小春は何故か川に下りようとして
落ちるんじゃないかとハラハラ・・

鴨がいっぱいいたからそれに行こうとしたのか??

それとも・・

お友達のオジー君の秘密の場所に行こうとしたのか?


こう見えてもかなり急な傾斜で落ちたら川 
こんな小春は初めてだった



橋を越えたら何時もいるトランペッターのおじさん
小春はこのおじさんの吹くトランペットの音色が怖くてしょうがない 


フニャ~~ と言うを出す
私も高校時代トランペットを吹いていたがもう少し良かったかも


さ~  いよいよ教室の場所

今日はコの字のライン上を付けで歩いて帰ってくるお勉強。
普通のワンコだとこんなん事何回かで出来てしまうと思うけど 小春は
あきれるほど出来ない 

もう笑うしかない




小春が黒く変身したのではなく
あまりにも小春が不出来な為


先生の愛犬に相手をしてもらい飼い主がお稽古した 


お教室も終わり 
空太君登場



空太君は小春の事が大好き 
小春も

ついに始まってしまった







こんなん事を30分以上していたかもしれない 


2匹ともヘロヘロになりいっしょに途中まで帰った。


今日はものすごくゴロンゴロンをしたので父さんが小春をシャワーに入れてくれた様子。
後は バタンキュ~~~







母さんは家に1人戻り夜からのお教室スタート
教室が終わり本宅に行くと熟睡中から目を覚ました小春だが
なんだかヨレヨレ

ひも遊びをしたくて持ってくるのだが・・・


いつもは

こんな感じだが


今日は


紐が テレ~~~ン 


挙句の果てには



紐を持ってハウスへ 

相当お疲れの様子


きっと空太君も  だろうな~