昨日 川原でいっぱい遊んだ春ちゃん
夜は早々と
いつもの場所で寝ていたのですが
見つめられても カメラを向けても
動きません
なんだか 春ちゃん頭がつらそうな位置
またまた パソコンのコードで頭を支えていました
しばらく眺めていると 頭を移動
吊り下げています
また移動して
ますます 食い込んで
寝ていました
寒くなってきたら 場所移動
筋肉痛のため 狭いハウスにはなかなか入らず
母さんがお布団に入ったらやっと春ちゃんもハウスに入って寝ました。
そして本日
まだ筋肉痛は残っているらしく ヨレヨレ~~~
お風呂に入って綺麗なので お布団で
広々して ずっと寝ちゃった春ちゃんでした
さて 本日は やっと仕上がった シュガーの内の1台の引渡しです。
13時過ぎに
先日ブログに登場しましたパピーのカレンちゃんといっしょにいらっしゃいました。
ワクチンも終わり そろそろお散歩でびゅ~
1回お外に出たそうですが 怖くて歩けなかったそうです。
春ちゃんと遊んでもらう事にしていました
カレンちゃんがおうちの中に入ると
嬉しくて 嬉しくて いろんな方向から 匂いをかいで
お耳が折れて 嬉しそうでしょう~
春ちゃん
カレンちゃんは 春に会うのは2度目ですが
まだちょっと怖くて お父さんから離れません
しつこい春は
カレンちゃん かたまってるでしょう~
ずっと ずっと お耳倒しっぱなしの春ちゃんでした。
この後 カレンちゃんのお父さんが
春とたくさんツルツルボールで 持って来い 遊びを
1時間近く遊んでくれたでしょうか
投げてもらうと 大急ぎで取に行って
「また投げて~」
その楽しい春を見ていたカレンちゃんも だんだん動き出して
春が玉を取りに走ると 少し後を追って
春が 玉を取って走ってくると 怖いからお父さんのお膝に乗って
また 春が取に行くと 嬉しくて後を追って
だんだん慣れてきたら
春が持ってきた玉を取りたくて
その場でぴょんぴょん飛ぶんです
それが かわいくてかわいくて
少しずつ 少しずつ 遊べるようになった カレンちゃんでした
カレンちゃん 生後3ヶ月ちょっと
とてもおりこうさんで
お手も お座りも 待ても おトイレも ちゃんとできるんですよ
春と大違いです
春なんか 1歳くらいまで ぜんぜんだめでしたからね~
これからが楽しみなカレンちゃんです
たくさん遊んでもらった春ちゃんは 大満足!
帰られた後は 5時まで熟睡
幸せな春ちゃんでした
そうそう 忘れました
よそのお父さんは なんて優しいのでしょう~
我が家の誰かさんは
春と遊んでも 3回も玉を足で蹴ってあげれば
終 了~
春もきっとよそのお父さんって こんなに違うんだ~ って
思った事でしょうね
爪の垢を頂いておけばよかったです~~
春ちゃん楽しかったね