爪の垢を頂くのを・・・

2008-01-31 | 日常

 

昨日 川原でいっぱい遊んだ春ちゃん

夜は早々と


いつもの場所で寝ていたのですが



見つめられても カメラを向けても

動きません


なんだか 春ちゃん頭がつらそうな位置




またまた パソコンのコードで頭を支えていました


しばらく眺めていると 頭を移動



吊り下げています


また移動して




ますます 食い込んで

寝ていました


寒くなってきたら 場所移動







筋肉痛のため 狭いハウスにはなかなか入らず

母さんがお布団に入ったらやっと春ちゃんもハウスに入って寝ました。


そして本日


まだ筋肉痛は残っているらしく ヨレヨレ~~~

お風呂に入って綺麗なので お布団で

広々して ずっと寝ちゃった春ちゃんでした


 



さて 本日は やっと仕上がった シュガーの内の1台の引渡しです。

13時過ぎに
 
先日ブログに登場しましたパピーのカレンちゃんといっしょにいらっしゃいました。


ワクチンも終わり  そろそろお散歩でびゅ~
 

1回お外に出たそうですが 怖くて歩けなかったそうです。

春ちゃんと遊んでもらう事にしていました


カレンちゃんがおうちの中に入ると



嬉しくて 嬉しくて いろんな方向から 匂いをかいで

 

お耳が折れて 嬉しそうでしょう~

春ちゃん


カレンちゃんは 春に会うのは2度目ですが
まだちょっと怖くて お父さんから離れません


しつこい春は


カレンちゃん かたまってるでしょう~





ずっと ずっと お耳倒しっぱなしの春ちゃんでした。

この後 カレンちゃんのお父さんが 
春とたくさんツルツルボールで 持って来い 遊びを

1時間近く遊んでくれたでしょうか


投げてもらうと 大急ぎで取に行って

「また投げて~」


その楽しい春を見ていたカレンちゃんも だんだん動き出して

春が玉を取りに走ると 少し後を追って


春が 玉を取って走ってくると 怖いからお父さんのお膝に乗って


また 春が取に行くと 嬉しくて後を追って


だんだん慣れてきたら 


春が持ってきた玉を取りたくて 
その場でぴょんぴょん飛ぶんです



それが かわいくてかわいくて


少しずつ 少しずつ 遊べるようになった カレンちゃんでした


カレンちゃん 生後3ヶ月ちょっと

とてもおりこうさんで

お手も お座りも 待ても おトイレも ちゃんとできるんですよ


春と大違いです


春なんか 1歳くらいまで ぜんぜんだめでしたからね~


これからが楽しみなカレンちゃんです



たくさん遊んでもらった春ちゃんは 大満足!

帰られた後は 5時まで熟睡





幸せな春ちゃんでした


そうそう 忘れました

よそのお父さんは なんて優しいのでしょう~


我が家の誰かさんは 
春と遊んでも 3回も玉を足で蹴ってあげれば


終 了~ 





春もきっとよそのお父さんって こんなに違うんだ~ って
思った事でしょうね


爪の垢を頂いておけばよかったです~~


春ちゃん楽しかったね


たまには 春ちゃん孝行

2008-01-30 | 日常


久しぶりに川原に行き

芝生に出たとたん・・・  

 

 

今日も早起きの日

10時にお出かけでしたので 少し仮眠を
と思って横になりましたが

時間を決められちゃうと なかなか寝付けず

うとうとも出来ないまま 目覚ましがなっちゃいました

5分でも寝られる父さんがうらやましいです。


寝不足でおなかも減って ふわふわしてのお出かけ


帰ってきてからも ずっとふわふわしていましたが
その足で 本宅へ


春吉さんの大歓迎を受け

ここ最近 ほったらかしにしていたので


それじゃ~ 時間も早いし 

久しぶりに川原へ連れて行ってあげよう


と母さん思いました


もちろん母さんとだけでは歩かないので おばちゃんに


2時に出発

今日は暖か





春ちゃんも すすんで川原方面に歩きます


途中何度かストライキをしましたが


サッカーボールを道路にトントンやると


ソレソレ~~  



って ボールをツンツンして歩き出します。





順調に川原に到着!



川原に下りると


やっぱり  ウネウネ~~~



何度も何度もウネウネしました 


  開始 







相変わらず川原にはわんこいません 


貸 切


たくさん遊んでジャック村経由で

イタグレの シルバ君に会って うれしい春ちゃんでした。



今日は調子がよさそうなので 大嫌いな道から帰る事に


大通りを通って 途中から商店街へ


この商店街 先日ドラマに出てきました(1ポンドの福音)


ご近所カフェの asian.d さんの前を通過


春ちゃん一度は通り過ぎましたが


戻って 自動ドアを開けちゃいました



大好きな看板犬の 疾風君に会いたいのでしょう~


真っ黒な春ちゃんですので カフェに入るのは・・・


先日も入りたいって言ったのに父さんが 

「春 汚いからだめ」って

今日は汚い春でしたが お茶して帰ることに


久しぶりの 疾風君




春 汚くてごめんね








春ちゃんは ヤギミルクを頂きました





楽しかったね

春ちゃん


おうちに帰って もちろんすぐシャンプ~ 

満足だったのか自分からお風呂場へ


お顔も真っ黒なので シャンプ~

お風呂から出たら



こうしてストーブの前で おばちゃんに撫ぜて乾かしてもらう

甘えん坊の春ちゃんです





甘えん坊をした後は ご飯を食べて
いつもの場所で  熟睡





カメラを向けると目をそらす春ちゃんですが




もう そんなことどうでもいいくらい
疲れたようですよ


今夜は 寝言の嵐でしょう~


不出来だったけど

2008-01-29 | 食べ物

 

 

寒くて冷たい雨の1日でした

本日も母さんシュガーの最終仕上げのため
おうちにこもりました。

ついに完成


仕上がりを見るとうれしくなります



春吉さんは 相変わらずほったらかしにされ
動くことも無いので 朝ごはんをずっと食べずに夕方まで


母さんが一段落したら









おもちゃ箱から ツルツルピ~ピ~玉を運んできました

つるつる玉 よだれでツルツルするので

家族みんなは大嫌いです


せっせと運んでくるので相手をしてあげたら
ようやく 朝から入っているご飯を食べました

5時過ぎだったかな?


父さんもまもなく帰り 本宅へ




春ちゃん 本宅に行くのが待ち遠しくて
テーブルの下で 父さんと母さんの動きをチェックしていました


我が家であまりにもたいくつな時間を過ごした春ちゃん
本宅で はじけていましたよ


今夜はあちらにお泊りです



        


タイトルの 不出来だったけど・・・


昨夜作った40個のお饅頭


大納言小豆に黒砂糖を少し加えて作った餡子

美味しく 綺麗に作ろうと思ってやり始めましたが
餡子の練が甘かったのと(餡子は硬くないほうが美味しいのですが)
蒸すときに使用する紙の在庫が無く

ベーキングシートを使用したり 別の紙を使用してみたり

色々あるものでやってみたのですが

どれも  ×

すべて 許せない饅頭になりました


ばあちゃんは 十分!! といいますが

母さんはとてもじゃないけど こんなの許せません


別のお菓子を作ろうと思ったのですが

「これで十分よ」 と言われ しぶしぶ焼印を押して仕上げました


もう 何もする気力も無くなって ものすごく落ち込んで

ゴミ箱に捨ててしまいたいほど

目の前から消しちゃいたくって


「お前は 職人気質だね~」とばあちゃんに



自宅用でしたらいいのですが



でも 本日ばあちゃんに聞きましたら
皆さんから 喜んでいただけたと


「売ればいいのに」

「もって帰っていいかしら」

と お言葉を頂いたそうです。


ま~ 味はいいのですが


まだまだ修行が足りないのでしょうね



お饅頭つくりは 母さん大好きです!

蒸しあがったとき 
蒸し器のふたを開けたときが
大好きです




薄皮饅頭です



餡子に対し皮の生地量が少ないです

この お饅頭の包みが好きです



底が薄く 上を厚く包みます

ここまでは綺麗にできて満足




蒸している間

ちどりの焼き鏝を焼いて


蒸しあがったら




綺麗でしょう~



と こ ろ が 



下に敷いた紙が悪くて
お饅頭がくっついちゃいました


次に オーブンペーパーにしてみたら・・・

今度は 蒸気が溜まって そこがドロドロに


次は別の紙にしたら 蒸気と熱がうまく回らず
皮がどろ~~んとして半生


どんどんやる気がなくなってしまいました


仕方が無いので よさそうな物を選んで焼印を押し完成に

底が無いお饅頭ばかり


使用する紙が無くって 色々試して失敗

こうして失敗をする事が
教えるとき為になるんですよね。


色々なお教室に行って習うことが多いのですが
見るだけのお教室は アシスタントも多く 手順も仕上がりも完璧

絶対に失敗をしないので 
家に帰ってから作るのが難しかったりします


でも・・・
なるべくでしたら 
いつでもさっと良いものが作れるようになりたいです

近いうちにまた作りたいお饅頭です






28日販売予定でした 小春亭も延期中 
お菓子は出来上がっているのですが もう数日先になりそうです



春ったら / シュガークラフトって

2008-01-28 | 母さんの手づくりorレシピ

 

今日もいいお天気でしたでしょうか?

またまた 外に出ない1日でした。


昨晩の事ですが 我が家の石油ストーブの灯油が残りわずかに

朝 寒いので 朝のためにスイッチを切り

床暖のみで暮らしていました

春ちゃん早々とハウスへ

母さんも寒いので早々お布団へ


しばらくすると寒いのか 
春ちゃんハウスから出て
着いていないストーブにぴったりくっついて


すると


『春 イ ケ ナ イ 


と 父さんの起こる声が



何かと思いましたら
ストーブにくっついて寝たものの ブ~ブ~温風が出ないので

春ちゃん 起きて

ストーブの温風の出るところを一生懸命舐めていたそうなんです


「温風でないの って 父さんに訴えていたようです。



あまりにかわいそうなので 
母さん起きてストーブをつけてあげたら













大満足で 


でも 灯油を使い切っちゃうと 朝がつらいので
体が温まったら ハウスに誘導しました


今朝 本宅から灯油が届いたので
(ばあちゃんが 春がかわいそうだと 朝早くに細い体でポリタンクを持ってきました)

思う存分ストーブの前で暮らした春ちゃんでした 


春ちゃん幸せね



そして 本日は シュガーの仕上げと


ばあちゃんもシュガーをやりたいというので
ばあちゃんにレッスンを





ばあちゃん いつも出来上がった作品しか見ていませんでしたので
自分でやってみたら


「こんなに面倒だなんて思わなかった~ 難しい」

って

ベビーシューズを作ったのですが とにかくひどくて

履き古しの安全靴のような靴ができました


後ほど写真を載せますね

とにかくひどい


母さんも 3台やや完成


後は 名前を書いて ケースに入れるだけです。

どんな感じにできたかは 完成したら載せますね


ちょっとだけ 八重のバラの製作過程を



アルミを丸くカップにし 抜き型で抜いたガクに鋏みで切込みを入れたものを置きます。


中央にアイシング(砂糖を卵白で溶いたもの)を絞り

そこへ1枚1枚作って乾燥させた花びらを置いていきます。




全部花びらを置いたら
中央に一本一本雌しべ雄しべをピンセットで差し込んで出来上がり





なんとなく 椿か牡丹のようですね


こうしてケーキの上に飾ります。



それから 母さん本日はばあちゃんに頼まれ 
夜からお饅頭つくり

朝から黒糖入りの餡子を練って

がんばったのですが

色々と悪条件が重なり

最悪な出来上がりとなりました

ばあちゃんは問題ないといいますが・・・・・



すっかり母さん落ち込んでいます


素敵な夜景

2008-01-27 | 飼い主お出かけ

 

今日もいいお天気のようでしたね

母さん一度も外に出ることの無い1日でした。


父さんは午後からのお仕事

春は出勤前に本宅から連れて来てもらいました


春ちゃん我が家にきたら 
先日買ってあげた

ピ~ピ~鳴るボールを

ずっと ピ~ピ~

最後は取り上げられました


今夜は我が家にお泊りです



それでは 一昨日の続きを



お台場を4時過ぎに 


隣の隣にある 豊洲へ

3台そろって走っていましたが 途中ではぐれてしまい

連絡を取り合いながら無事揃う事ができました


 アーバンドッグららぽーと豊洲



駐車場がとても広くて迷子になりそうです


記憶力の悪い母さんは念のため写真を




わくわく 

ドッグランへ



みんなお耳たたんでるね


外に出たら だいぶ暗くなっていて
景色も綺麗に


  東京タワーも見えます


夜景見ても何も言わない父さんが

「綺麗だな~」 だって 


写真を何枚も撮っていました。


でも海だから 寒い


寒いと景色は綺麗なんでしょうね 


船の着く場所かな?




後ろの ららぽーとも 綺麗に明かりが付いて




人も少なく 静かで綺麗でした





わん達は ドッグランへ


この広場の前にある  ペットショップ でお金を払い

ウンチ取り袋をもらってから中に入ります。



狭いドッグランですが ほかには小さなわんこが数匹しかいないので 貸切りのようなもの

思いっきり走れるので 母さんお店で

ピ~ピ~ 鳴る玉を購入

この玉がほしくてほしくて二匹は 






ラン君は ドッグランで見つけた

小さな小さな ピ~ピ~ おもちゃを


カミカミカミカミ・・・・・・・・

クチャクチャクチャクチャ・・・・・・


てっきり 穴を開けてしまったと思ったら

やさしく噛んで たまに キュ~  って鳴るのが楽しくて

春なんかには目もくれず

ず~っと 寒い中 動かずに

カミカミしていました





彩姫ちゃんと春は 投げてもらうボールを2匹でおっかけっこ

春 楽しくて楽しくて ジャンプをしていたそうですよ

こんなに楽しくわんこと遊んだのは久しぶり

うれしそうな春ちゃんを見ていると
母さんまでうれしい



2匹が走りまくっている間も


ラン君は  


カミカミカミカミ・・・・・

クチャクチャクチャクチャ・・・・・・・



決して歯は立てずに やさしくやさしく 



大きなお口で見えないほどの小さな玩具

ラン君 かわいいね 

 
寒かったけど 30分もあっという間に終わり

お店の中へ


ここは セレブ のお店のようです





やっぱり ちっちゃいわんこの物がほとんど 


われら ブルテリアは ノソノソと店内を



春ちゃんなんか みんなと違って

裸 族 

かっこ悪いね~





彩姫ちゃんはおすまし顔で お姉ちゃんを待ち




ラン君は・・・・・

ちっちゃなわんこが大好きだそうで



かわいい ラン君でした


今回はクルージングはできなかったけど

みんなと遊んで 綺麗な夜景もみて

楽しい1日でした



父さん 帰ってきてからも

「景色が綺麗だったな~」

「ららぽーと ○○が入ってるよ!」 

好きなお洋服やさんがあるみたいで

気に入った様子です


みんながいたから 行った 豊洲


母さんが行きたいと言っても 
きっと連れて行ってくれなかったことでしょう~

天邪鬼な父さんですので



みんなに感謝です


楽しい1日 有難うね