今日は父さん夕方からお仕事
って事は
朝早く起きて朝ご飯を食べて 再び 出勤前に 昼夜ご飯をしっかり食べて
夜中に帰る
朝は7時に起こし パン食
その後は 予定
白い物体も8時30分頃まで寝室で一人
暖かくなってきたので 身体を半分だして寝ていました
8時30分に起きてきて 本宅に行きたいと
父さんも寝ましたので 母さんは家事
洗濯をし 10時に本宅へ
あちらで春は朝ご飯
母さんは買い物があり どこに行くか??
身体を動かしたいので 4つ隣の町まで 運動がてら
おばちゃんと買い物に行くことにしました
春も行きたいと
怖がらずに歩けたらいい運動になるのに
春ちゃんは絶対に歩けない場所
春はばあちゃんとお留守番になりました
10時50分に出発 30分もあれば到着するかな?
国道1号線をテクテク
こちらが わが村を守ってくれる 池上警察
前方に見えるのがおばちゃん
あの建物が わんこのトレーニングするお店 エルペロ
ダイエットや足腰を鍛えたりリハビリしたり
人間で言う トレーニングジムみたいなところです
日本にはあまりないので 遠くからも通う方がいるみたいです
桜の木を発見
大きな桜の木
そろそろつぼみも膨らみ
このまま暖かい日が続けば 来週はいい感じでしょうか
目的地はまだ先
この大きな工事中の建物は
トーヨーボール
母さんが小さいころが全盛期
東洋一大きなボウリング場で有名でした
ずっと廃墟みたいでしたが そろそろ何かに建てかえるのかな?
ようやく って感じです
目的地は 呑川の近辺
それしか知らなくて
ま~ 近くに行って誰かに聞きましょう~ってことで
汚くて有名だった呑川は
なんとなく綺麗になった気がします
この川沿いのちょっと入ったところ? と思い テクテク歩いて
??
そのようなものは見つからず
通りがかった方にお聞きしましたら
川の向こう側でした
でも すぐ傍みたい
目的地に無事到着
そこは
OKストアー 仲池上店
近所の方は 散歩がてらチャリで行くと
今日は運動がてら歩いて
いつも行くOKより かなり小さい
晩御飯の材料と 買いたいものを購入
また来た道をテクテク
途中
そんなもんなんですね~
春の待つ本宅に到着したのが12時過ぎ
おばちゃんの万歩計では 往復9100歩 だったそうです
ま~ いい運動って感じです
春とお家に帰り 父さんの昼夜ご飯の支度開始
父さんは13時56分に起きます
起きてすぐ 髭剃り そのあとトイレ
そして 直ぐご飯
丁度いい頃合いに出来上がるように
本日は ラーメンと タイ飯
変な組み合わせです
タイ飯は
なんの文句も言わず 食べる父さんになりました
少しずつ少しずつ 大嫌いなナンプラーに慣れさせ
パクチーは マ~マ~食べられたので 少しずつ量を増やし
4~5年かけて 食べられるようにならしました
今では 「美味しい」 と言うときもあります
ラーメンの写真は撮り忘れました
14時過ぎに食べたら 今日はもうご飯は食べません
夜中に帰り 「腹減った~」 とうるさい父さんでしょう
でも我慢です
父さん送り出し
春ちゃんは再び
お昼寝
今度は 晩御飯の支度です
今夜は タイとベトナム料理
父さんのお昼にも出てきた料理と もう一品
18時に出来上がり 本宅2名と3人で晩御飯
こちらは ベトナム料理 レモングラスが効いたお料理
こちらはタイ料理 父さんのお昼にもありました
ばあちゃんが大好きな春雨を使った料理
左にある 辛いソース(唐辛子 パクチーの根 にんにく・・・などを潰したものです)をかけて頂きます
ばあちゃん大喜び!
どちらも 美味しい~ って
おかわり沢山して 食べ終わった時に 一言
「あ~ 美味しかった~ 酸っぱくて甘くて辛くて さっぱりした!」
もう タイ料理にはまっているばあちゃんです
飼い主たちが満足している時
春ちゃんの食べられるものはありませんよ
あまりにうるさいので
ジャスミン米を少しだけ
ジャスミン米 美味しかったそうです
満足したら
母さんの足で ヘコヘコ体操開始
父さんに見つかったら 怒られちゃうぞ! 春
今日は沢山歩いて どうかな? と思いましたが
母さん 足腰は ただ やっぱり頭の中がフラフラ
地震酔いがまだ抜けないのだと・・
もう少ししたら抜けるかな~