あの異常なまでの“ヨン様ブーム”は一体いつのことだったっけ? いまだにペ・ヨンジュンの人気はあるらしいが、それでもあのフィーバーを思えばずいぶん下火になったと言って差し支えないだろう。
しかし。
現在も韓国ブームが流れている場所がこの近くにある。
それは。
ウチのばーちゃんの部屋。
地上波、衛星放送等合わせて週に5本ほど韓国ドラマを見ている様子。しかも毎日放送されるもの、週に一回放送されるものがあるらしく、録画が忙しくて大変だという。若干耳が遠くなっているため、字幕が出るドラマはばーちゃんにとってはありがたいよう。もう日本のドラマはほとんど見ず、今は韓国ドラマオンリーらしい。
午前中は庭いじり、午後からはテレビタイムでばーちゃんの半日は構成されている。
夕食時「今日は何をしていたか」という話に及んだときは、必ずといっていいほど
「おばあちゃんな、今、韓国ドラマばっかり見てるねん」
とのたまう。
週に5本ほど。見るのが忙しい。でも日本のものより面白い。
このフレーズを何回聞いたことか。
まぁ、この韓流ブームのおかげで、80を超えるばーちゃんが毎日新聞をチェックし、HDDに録画し(なぜか連続録画のやり方はわからないらしい)、再生して楽しんでいるんだから、それはとてもいいことだと言えるやろう。
いいぞ、韓国ドラマ。ばーちゃんのボケ防止に役立ってるぞ。
ちなみに、なぜだかわからないけど、私が実家を出ている間に、私の部屋の壁にはペ・ヨンジュンのでっかいポスターが貼られ、はがすことを禁じられている。なので、いつでも例の微笑みに見守られながら自分の部屋で過ごしている。私、この人の笑顔、嘘くさく思えて好きじゃないのよねん…「冬ソナ」は面白かったけどさ。
あ、この間「うちの家族はあまりテレビを見ない」って書いたのに、嘘やったやん…。
しかし。
現在も韓国ブームが流れている場所がこの近くにある。
それは。
ウチのばーちゃんの部屋。
地上波、衛星放送等合わせて週に5本ほど韓国ドラマを見ている様子。しかも毎日放送されるもの、週に一回放送されるものがあるらしく、録画が忙しくて大変だという。若干耳が遠くなっているため、字幕が出るドラマはばーちゃんにとってはありがたいよう。もう日本のドラマはほとんど見ず、今は韓国ドラマオンリーらしい。
午前中は庭いじり、午後からはテレビタイムでばーちゃんの半日は構成されている。
夕食時「今日は何をしていたか」という話に及んだときは、必ずといっていいほど
「おばあちゃんな、今、韓国ドラマばっかり見てるねん」
とのたまう。
週に5本ほど。見るのが忙しい。でも日本のものより面白い。
このフレーズを何回聞いたことか。
まぁ、この韓流ブームのおかげで、80を超えるばーちゃんが毎日新聞をチェックし、HDDに録画し(なぜか連続録画のやり方はわからないらしい)、再生して楽しんでいるんだから、それはとてもいいことだと言えるやろう。
いいぞ、韓国ドラマ。ばーちゃんのボケ防止に役立ってるぞ。
ちなみに、なぜだかわからないけど、私が実家を出ている間に、私の部屋の壁にはペ・ヨンジュンのでっかいポスターが貼られ、はがすことを禁じられている。なので、いつでも例の微笑みに見守られながら自分の部屋で過ごしている。私、この人の笑顔、嘘くさく思えて好きじゃないのよねん…「冬ソナ」は面白かったけどさ。
あ、この間「うちの家族はあまりテレビを見ない」って書いたのに、嘘やったやん…。