goo blog サービス終了のお知らせ 

華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

うーむ

2009年10月28日 23時12分52秒 | Weblog
今日も在宅で勉強。少しは頑張った。薬学。今は心筋梗塞とか心不全、狭心症の薬について学習中。

在宅で勉強ということは極端に運動量が減るということ。よくもまぁジッとしていて飽きないもんだと思うぐらい動かない。おかげでやっと落とした体重は再びうなぎのぼり。しかも酒好きのFlatmate・Rayも今学校が休みで毎日家にいるから、夜は自動的に酒盛りになってしまう。そりゃ太るわなぁ…。

少しは頑張って勉強したとはいえ満足できない程度。プラス増量とあってテンションはイマイチあがることがない。明日はもしかすると出かけるかもしれないのでいい気分転換になるといいんだけど。

そういえば今日はいいこともあった。
先日提出した論文の結果。

7/7(イエーイ)。

これは看護学の課題で、前回6を取った論文の追調査のようなもの。ベースがすでにあって、そのベースの点数が比較的良かったのでそこまでひどい結果にはならないだろうと思っていたけど、7は想定してなかったのでめっちゃ嬉しかった。
CI時代も含めて、論文では比較的いい点数を取っている。でもそれは本当に簡単ではなくて、いつもいつもやれることを目一杯やってやっとこせ取っている。決して頭が良いわけではないので、まじめにやるしかない。その結果が好ましいものならそれはそれは嬉しいわけで。自分をちょっとほめちゃおうかなーなんて思う。

私はやっぱり論文の方がいい。

そんなことを言っても仕方がないけど。

ちなみに試験の日程は4日、5日、14日。
頑張らないとっ。

でも今夜はもう寝ちまうのさ。
コメント