華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

そしてトンカツ

2011年05月02日 13時48分17秒 | Weblog
今日のデイヴィッドの朝食はトンカツ。朝っぱらから揚げ物をせっせと作った。野菜も食べさせねば!と、サラダも作ったのに「僕、トンカツとご飯だけでいい」。

ちっさい子かっ!?

仕方ないので残った野菜は私が食べた。太る~。
ちなみに今夜はDがビーフステーキを焼くんだそうだ。私たちのエンゲル係数、高すぎるんちゃうか…?

さて。
今は図書館にいる。祝日だけど、学期も後半に入ったこの時期、論文〆を持つ生徒も多いのだろう、7割方コンピュータは埋まっている。かく言う私も論文を書きに来ている。あと2週間もしたら看護実習が始まるので、それまでに終わらせたいところ。それ以外に英語の試験もあるし、気は休まらない(体は休んでばっかりやけど)。あと3時間で図書館が閉まってしまうので、がんばらないと。

そんな焦りとは裏腹に、なぜか図書館に来ると猛烈に眠気に襲われる。まるで眠りの神様が手招きしているよう。

♪図書館には神さまがおるんやで~ 毎日来たら寝不足解消やで~

「トイレの神様」をパロってみてんけど、こんな感じやろか? 実はこの曲、フルでは聴いたことがない。関西弁ってことだけ知ってる。

なんでもええわ。ビーフステーキに向けて勉強しよっと。
コメント