華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

サッポロ サッポロ〜

2017年01月09日 23時29分20秒 | Weblog
短い旅行中だろうが、朝はゆっくりとしか動けない怠け者夫婦。のんびりと準備し、10時にチェックアウトし、ホテルの荷物を預けていわゆる観光者が訪れる通りを訪れた。
小樽には10年以上前に家族で来たことがある。有名なケーキのお店、当時は本店だけだったのに、今は5店舗もしかも近所にできていた。ちょっと興ざめしてしまうのはなぜ? 試食したらおいしかったので買ったけどさ。

Dは小樽ガラスのお店でたくさんのお土産を買っていた。小さな置物なのに詳細が描かれていることが気に入ったらしい。途中、雪が結構降ってきて、Dのテンションは上がりっぱなし。それも財布の紐を緩くした原因かも。

この通りをすみずみまで歩き、お昼ご飯に海鮮丼を食べて小樽観光終了。一路札幌ヘ。

ホテルはススキノの端っこの方。今日はちゃんと予約できていた。あぁ、良かった。
チェックインしてひと休みした後、夕食までの散歩を兼ねて狸小路ヘ。せっかくの札幌なのに、なぜかドン◯ホーテで買い物。Dはここでもコンピュータ関係のものを買っていた。

夕食はラーメン…と思っていたけど、結局焼肉食べ放題ヘ。ホルモンがたくさんあるこのお店で私は大満足。Dも美味しいといってたくさん食べていた。
しかし。
飲み放題を付けて失敗。ハイテンションのDがすごいペースで飲んであっという間に酔っ払いの出来上がり。Dは絡み酒なので、酔うと鬱陶しい。私はこうなると徹底的にスルーすると決めている(酔っているDはそれでもたくさん話しかけてくる)。これはホテルでも続き、せっかくの札幌の夜なのになんか散々な感じ。ススキノに近いんだし、素敵バーぐらい行ってみたかったのになぁ。
ちなみにDは今、隣で高いびき。お酒が入ってるからうるさいわ。

明日は午後の飛行機で関西へと飛ぶ。午前中に何をするかは決めていない。朝の半日、何しようかな。
コメント