華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

思うようにはなかなかね

2022年02月20日 23時25分00秒 | Weblog
今日も仕事は午後から。
午前中は家のこと。あとドラマもひとつ観た。
チャーリーが夜中にいきなり枕元で吠えて起きたせいもあるのか、やけに疲れていたので出社前に15分ほど仮眠。パワーナップ、効き目あるよね。

仕事。
今日はインチャージだった。本当は12時スタートのイレギュラーシフトだったんだけど、いろいろあって、重た目のポート3から逃げ出す意味も含めてインチャージを引き受けた。日曜日だし、平和な時間が過ごせることを願ったけど、やっぱり問題は起きた。
今日は問題行動の多い派遣看護師が来ていて、シフト開始早々に他のスタッフと揉めた。「もう帰る!」というので、ぶっちゃけ私がシャカリキに働いたら何とかなりそうな感じだったので、どーぞどーぞ帰ってちょうだいと言ったら、本心ではないのかグチャグチャと文句のオンパレード。面倒くさいので、上司に来てもらって問題を解決してもらった。結果的に隣の病棟のスタッフとトレード。変われと言われたスタッフにも気の毒な話で。

それが落ち着いたら、インチャージの仕事をしつつフロアのヘルプにも入った。特にポート3は重いってわかってるからね。夕食がくる5時前に順番に食事の態勢を整え、おしめを交換していたら、「今すぐ来て」とポート2の正看。患者さんがすっ転んだという。

マジか〜。

もちろん患者さんのケアが先に来るんだけど、患者さんが転倒するとすることがたくさんある。
そしてこの担当の正看は、経験はたくさんあるのに非常事態への対応能力が実に低い。何でもかんでもインチャージや周囲に丸投げし
する。幸いこの現場に上司が居合わせたので、ドクターへの連絡はやってもらった。私は救急車の手配やその後の書類の処理など。正看さんにやってもらったっていいんだけど、そのせいで他の作業が遅れると面倒なのでチャチャっとやっておいた。

あとはもうひたすら目に前にあることをこなしていくだけ。明日は午前シフトなので、少しぐらい早く帰ってもいいんだけど、結局誰よりも遅くまでいて、いつもより遅くなったわ。

帰宅。
もうクタクタなんだけど、忙しかったシフトのせいですぐに眠れそうにない。だからビールをグビグビ。アテに日本から来たおかきを食べようと思ったのに、すでにDのお腹に収まっていた。まぁいいさ。

酔いが回ったのか、眠くなってきた。明日は多分またポート3に回される。傷めた左肩がまた痛いので気をつけないと。
あと3日、頑張れるかなぁ。
コメント

癒しのワンコ

2022年02月20日 08時13分00秒 | ワンコ
目覚めの風景。





癒されるわ。

🌸🌼🌸🌼🌸

わが家はとーちゃんの方が早起き。
とーちゃんがベッドから出ると、ワンコたちは当たり前のように横に広がり、ゆるりと爆睡する。
とーちゃんが起きたことに気づかないかーちゃんは端っこで縮こまったままなのにね。
でも安心しきった顔で寝るワンコたちの姿は最高の癒し。安眠を壊さぬよう静かにしてしまう。
こうして かーちゃんがベッドから出る時間がどんどん遅くなっていく。

コメント