華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

シドニーだよ、おっかさん

2022年03月17日 22時35分00秒 | Weblog
ただいまシドニー滞在中。
今朝はそこそこ早く起きて犬の散歩へ。帰ってから出かける用意をして、まずはドッグシッターさんのお宅へ。
初めて連れて行った時は、私たちが家を出たあとしばらく鳴いていたけど、回数を重ねた今、数回吠えただけで落ち着くようになった。毎回同じシッターさんなので、ワンコたちも慣れたらしい。あとからもらった写真では、優雅にソファで寝そべる姿が写っていた。
これで犬の方はひと安心。

一旦帰宅。
電車が一時間もなかったので、家を出る時間までできてなかったアイロンがけをしていた。そして家を出なくてはいけない時間より5分早くDに声かけ。オッケーと動き出したのも束の間、「お腹痛くなってきた」とD。
Dはなぜか外出の直前によく便意を催す。電車の時間が迫っていようが、誰かが待っていようがお構いなし。まさか放置もできないのでイライラしながら待ったこともこれまで何度もあった。その経験を活かして早めに声をかけたところ案の定。良かった。時間ピッタリやったわ。

電車に揺られてシドニーへ。来たのは一年以上ぶり。
ホテルにチェックインして、まずは買い物へ。都会でしか買えないものがあるからさ。Dも電気屋さんで何かを一生懸命探していたけどなかったっぽい。残念だねぇ。
その時にDが大好きなリンゴ社にも行った。
私は実はずっとApple Watchが欲しいと思っている。必需品かと聞かれたらそうではなく、100パーセント贅沢品。それに7万円近くの出費はどうなんやろう…とずっと逡巡している。5年使っているスマホの買い替えも考える時期にきてるしねぇ。まぁ、もうしばらく悩もう。

買い物のあとは夕食。
今夜は焼肉を食べに行った。明日も実は焼肉の予定なんだけど、どうしても食べたかったの。
Dとふたりで外食は本当に久しぶり。犬も気になるし、コロナもあって、外食はほとんどしなくなった。でもさ。今夜、たまにはこういう時間が必要なんだと感じたわ。家で食べたらテレビを見ながらだったりして、そんなに話をしないもんね。頻繁には無理でも数ヶ月に一回、犬を預けて遠出をするのはありだねぇ。

ポンポンのでお腹を抱えてホテルに戻り、あとはテレビを見たり、ネットをしたり。たまの人混みに疲れた老夫婦は部屋に戻った途端お疲れモード。そんなもんよ。

明日は昼と夜に別の友人に会う。その合間にまたお買い物。お金を使うって楽しい。後悔はあとからするとしよう。

コメント