またも新聞記事からで恐縮です。(汗)
下野新聞の一面に、超巨大魚の写真が2枚![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20100623/341014
「レイクトラウト」は、日本では奥日光「中禅寺湖」だけに棲む。
トラウト(マス)アングラーなら、一度は釣ってみたい夢の魚です。
これが、鯉とかコイ科の大きな魚では嬉しくないのです。サケ科だから嬉しいのです。
中禅寺湖には、カナダから試験的に放流されたそうですが、それが自然産卵を繰り返し大型化したようです。
世界最大は、157.5cm・46.3㎏、中禅寺湖では105cm・15㎏ですから、今回のも日本最大級ですね。
北海道に棲みやはり巨大になる「イトウ」と共に、興味の尽きないサケ科の仲間です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/133.gif)
下野新聞の一面に、超巨大魚の写真が2枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20100623/341014
「レイクトラウト」は、日本では奥日光「中禅寺湖」だけに棲む。
トラウト(マス)アングラーなら、一度は釣ってみたい夢の魚です。
これが、鯉とかコイ科の大きな魚では嬉しくないのです。サケ科だから嬉しいのです。
中禅寺湖には、カナダから試験的に放流されたそうですが、それが自然産卵を繰り返し大型化したようです。
世界最大は、157.5cm・46.3㎏、中禅寺湖では105cm・15㎏ですから、今回のも日本最大級ですね。
北海道に棲みやはり巨大になる「イトウ」と共に、興味の尽きないサケ科の仲間です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/133.gif)