空き地を挟んでのお隣さんが、ただ今家屋を取り壊し中です。
土地と家屋を取得したのは3年ほど前と云う。
昨年12月頃に、愚妻が建物の壁が大きく剥離しているのを発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
私も呼ばれて行ってみると、建物よりもかなり側壁が離れていた。
ひび割れなんていう範疇では無かった。
下から視ても、5~6cmは剥がれていた。
気付く数日前に、大きな余震があったので、それが拍車をかけたのかも知れない。
家主さんが、我が家に買い物に来たのでその旨知らせると、「晴天の霹靂」とばかりにパニクっていた。
翌日には、もう応急処置が施され、歩道を通る小学生も2階付近を見上げながらの登下校です。
そして、いよいよ先週から取り壊しが始まった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0a/295beaf6f1dd47d0d05a5dc2cb01a37a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fe/bd358d3973502643a839c185952b07b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/85/f6e73f8564e073079bafb96b9db55f32.jpg)
今は、分別がうるさいですから、リサイクル用に細かく分けての取り壊しです。
かなりの時間が取られます。
それも終盤になったのでしょう・・・。
きょうから重機が入ってましたから、一気に取り壊しになりそうです。
それにしましても、家主さんは購入後3年で更地にしなくては・・・と、
残念の声が聴こえて来そうです・・・。
土地と家屋を取得したのは3年ほど前と云う。
昨年12月頃に、愚妻が建物の壁が大きく剥離しているのを発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
私も呼ばれて行ってみると、建物よりもかなり側壁が離れていた。
ひび割れなんていう範疇では無かった。
下から視ても、5~6cmは剥がれていた。
気付く数日前に、大きな余震があったので、それが拍車をかけたのかも知れない。
家主さんが、我が家に買い物に来たのでその旨知らせると、「晴天の霹靂」とばかりにパニクっていた。
翌日には、もう応急処置が施され、歩道を通る小学生も2階付近を見上げながらの登下校です。
そして、いよいよ先週から取り壊しが始まった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0a/295beaf6f1dd47d0d05a5dc2cb01a37a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fe/bd358d3973502643a839c185952b07b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/85/f6e73f8564e073079bafb96b9db55f32.jpg)
今は、分別がうるさいですから、リサイクル用に細かく分けての取り壊しです。
かなりの時間が取られます。
それも終盤になったのでしょう・・・。
きょうから重機が入ってましたから、一気に取り壊しになりそうです。
それにしましても、家主さんは購入後3年で更地にしなくては・・・と、
残念の声が聴こえて来そうです・・・。