![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/28/9b610ce96c7771c41904414078e43932.jpg)
↓↓↓ う~~ん、鶏頭とはよく言ったものですね。↑↑↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8d/2b7ae5d4e2a0918a3fe776451abe9736.jpg)
キキョウは、一度咲き終えてから茎の中ほどを切ってやると、もう一度咲きますね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/59/2b9ba88ab217af2f75a8d65c4effec2b.jpg)
鳳仙花という島倉さんの歌は、作詞:吉岡治、作曲:市川昭介という名コンビによって世に送り出された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8e/a45c611ba2d4aa804fda42a28cd421ea.jpg)
クレオメ(西洋風蝶草)の花言葉:「秘密のひととき」「あなたの容姿に酔う」
夕方から咲き始め、翌日の昼頃にはしおれてしまう一日花でもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b7/3146304a71de16b45af9e68144c76cf1.jpg)
「アンジェラ」と云う、バラの種類です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/50/0b07917920aa98a0e429cb82c71aa9e5.jpg)
いつもとは反対側から、撮ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c1/28d8fb6e1a049704a3b2bfcd0998f4a3.jpg)
鮮やかなコスモスに会いました・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5a/4a8b775191f87c5d521dd6bab155abef.jpg)
この日は、歌謡コンサート。
午後6時頃から降り始め徐々に強く、大粒になり、建物壁際に設置された雨除けテントも
急きょ繰り出されたが、我々の3列前までがその恩恵に浴した。
我々は、チョットした豪雨風の雨の中、じっと小さな折り畳みの傘の中で雨に濡れていた・・。(汗;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/15.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c0/2596ac3da2a12ca1b3e2154a2fe404b1.jpg)
1か月の休みが終えたら、こんな大きなものが飾られていました。
この前で、記念写真を撮る方が結構いらっしゃいますネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f8/905945ffa2a400544af60cda0e0626f4.jpg)
◆9/1の出演者&曲目
・「2億4千万の瞳」・・・・・・・・・・・・・郷 ひろみ
・「河内おとこ節」・・・・・・・・・・・・・・中村 美律子
・「きよしのドドンパ」・・・・・・・・・・・・・氷川 きよし
・「銀座カンカン娘」・・・・・・・・・・・・・水森 かおり
・「夕焼とんび」・・・・・・・・・・・・・・・・・北山 たけし
・「さそり座の女」・・・・・・・・・・・・・・・・美川 憲一
・「お富さん」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・島津 亜矢
・「どんなときも。」・・・・・・・・・・・・・・クリス・ハート
・「若いってすばらしい」・・・・・・・・・・・丘 みどり
・「明日があるさ」・・・・・・・・・・・・・・・・全員
・「止まり木夢灯り」・・・・・・・・・・・・・・・香西 かおり
・「100の願い」・・・・・・・・・・・・・・・・・・郷 ひろみ
・「夢の隣り」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・前川 清