餃子の街・宇都宮  ある菓子店のひとり言・・・

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

初の「高齢者講習会」

2020年07月24日 22時13分54秒 | 講習会

私もいつの間にか70歳を過ぎまして、高齢者の仲間入りです。
(自分ではなかなか自覚が不足しておりますが・・・)

今年は、運転免許証の更新年に当たります。
下の案内はがきが来てから、6月ごろだったろうか?、
そろそろ予約をしておこうかと電話をすると、
1か月半以上先のきょう7/24の最後の一人だった。(汗;)
受け付けの際に、「この講習会は、どの位の頻度でやっているのか?」と問えば・・、
「毎日だ」と笑って答えてくれた。


講習会場は、道路向こう側 建物の一番手前のこじんまりとした部屋だった。
30人ぐらいの部屋でやるのかと思ってた私は、いささか拍子抜けした8人収容でいっぱいだった。


主な内容は、講義、車の運転、視力の適性検査、ビデオ鑑賞で約2時間だった。
視力の検査では、視野の検査も行われたが、左目の視野が割と狭かった事が判明・・・。
もし、眼科にかかることがあったら、
「先生に言ってみてください」と前の方と同じ事を言われた。

年齢的に無事故・無違反でも、これからはゴールド免許なんて無いのだろうから
また3年後に受講出来れば・・・、と思います。


 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆初収穫です(笑) | トップ | ♪「人形の家」弘田三枝子さん... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

講習会」カテゴリの最新記事