今日は、月に2回のリサイクルの日。
溜まりにたまっていた業界雑誌(製菓製パン)を、10数年ぶりにリサイクルに・・・・。



月に一冊ですから、1年が過ぎて12冊がたまるだけですが、
それが10年以上になると、結構邪魔になってくるんですよね。
「それなら早く片付ければ?」 なんて思う方ももいらっしゃるかと思われますが、
何か今月に新しいお菓子を作りたいという時には、例えば7月号ばかりを
参考に何冊も見るんですね。
「帯に短し・・・・・」的なのが多く、なかなか商品化には至りませんが、
現在の業界の現況などが分かったり、コンサルタントの経営のご意見が拝見出来たり
宣伝のページにも目が留まることが多い。
42年間で、一度は整理したことを覚えていますが、目が行き届かないところに
まだ残ってるのか?(狭い家だから余計に判りにくいものです・・)
120冊以上を、ステーションに運んでいたらお隣さんに、「大分ありますネ」と・・・。(汗;)
収集に来る業者さんも、さぞかし大変だったと思われます。

この業界誌、もうすぐ1000号を迎えます。

ホントにこれまで、永かったものと思われ、感慨もひとしお なのではないかと思われます。
※拙ブログですから、「百聞は一見にしかず」などと云います様に、判りやすく当然写真を撮ってはいるのですがWindows 10にしてからと云うもの・・・かなり手こずっています。(-_-;)
(写真は、後日載せました)(汗;)
その後数日して・・・・。
ようやく画像の取り込みが、判りかけて来ました。
溜まりにたまっていた業界雑誌(製菓製パン)を、10数年ぶりにリサイクルに・・・・。



月に一冊ですから、1年が過ぎて12冊がたまるだけですが、
それが10年以上になると、結構邪魔になってくるんですよね。
「それなら早く片付ければ?」 なんて思う方ももいらっしゃるかと思われますが、
何か今月に新しいお菓子を作りたいという時には、例えば7月号ばかりを
参考に何冊も見るんですね。

「帯に短し・・・・・」的なのが多く、なかなか商品化には至りませんが、
現在の業界の現況などが分かったり、コンサルタントの経営のご意見が拝見出来たり
宣伝のページにも目が留まることが多い。
42年間で、一度は整理したことを覚えていますが、目が行き届かないところに
まだ残ってるのか?(狭い家だから余計に判りにくいものです・・)
120冊以上を、ステーションに運んでいたらお隣さんに、「大分ありますネ」と・・・。(汗;)
収集に来る業者さんも、さぞかし大変だったと思われます。


この業界誌、もうすぐ1000号を迎えます。


ホントにこれまで、永かったものと思われ、感慨もひとしお なのではないかと思われます。
※拙ブログですから、「百聞は一見にしかず」などと云います様に、判りやすく当然写真を撮ってはいるのですがWindows 10にしてからと云うもの・・・かなり手こずっています。(-_-;)
(写真は、後日載せました)(汗;)
その後数日して・・・・。
ようやく画像の取り込みが、判りかけて来ました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます