![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/56/512c2bed81f9477c98d1eac78dbedf90.jpg)
千葉の鋸南町に知的障害者の施設を造ることになった
中心になる会社は「alon alon]
社長のご長男が知的障害者で
預ける場所を全国に探して歩いたけど
「自分の息子を安心して預ける場所を見つけることが出来なかった」
とそれでは自分で理想的な施設を造ろうと決心
着々と事を進め
協力者もふえて土地を貸してくれる方も見つかり
一歩一歩と前進している
NPOの認可も下りて細部の構想も絵が描けた
その中でチャコちゃん先生の提案は
おお麻の栽培と養蚕を含めた染織工芸の薦め
知的障害者の皆さんは
集中力があるので一つの仕事を最後までやり抜く
その中で生活の糧が生まれればこんなに良いことはない
今まで取材をして培ったいろんな知恵や知識を存分にココに注ぎたいと思う
そう遠くない未来に実現する
国がやらないことは
私たち志のある者達が手を取り合い
知恵を出し合い進めて行くしかない
やる!と決心すると次々にいろんな情報が集まってきて
そして繋がりあって先に進む
実現まで元気にいようと思う
中心になる会社は「alon alon]
社長のご長男が知的障害者で
預ける場所を全国に探して歩いたけど
「自分の息子を安心して預ける場所を見つけることが出来なかった」
とそれでは自分で理想的な施設を造ろうと決心
着々と事を進め
協力者もふえて土地を貸してくれる方も見つかり
一歩一歩と前進している
NPOの認可も下りて細部の構想も絵が描けた
その中でチャコちゃん先生の提案は
おお麻の栽培と養蚕を含めた染織工芸の薦め
知的障害者の皆さんは
集中力があるので一つの仕事を最後までやり抜く
その中で生活の糧が生まれればこんなに良いことはない
今まで取材をして培ったいろんな知恵や知識を存分にココに注ぎたいと思う
そう遠くない未来に実現する
国がやらないことは
私たち志のある者達が手を取り合い
知恵を出し合い進めて行くしかない
やる!と決心すると次々にいろんな情報が集まってきて
そして繋がりあって先に進む
実現まで元気にいようと思う
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます