溜まりに溜まっていた紅葉写真の整理もようやく出口が見えてきた。
数ある紅葉スポットのなかでも一番のお気に入りはこの教林坊だ。
こじんまりしたとした境内に鄙びた風情があり、真っ赤な紅葉を中心に彩られる光景は素晴らしい。
落葉が始まる頃が最も見頃で、境内のなかが落ち葉で絨毯を敷き詰めたようになるのも一つの見どころだ。
しかし、テレビで放映されたり、新聞で紹介されるなどして、ここもだんだん「かくれ里」ではなくなってきた。
今までは観光バスが停まれるような駐車場はなかったが、去年から観光バス用の駐車場も用意され、団体も来るようになってしまった。
そして今年は、去年まで立ち入りが出来た竹林正面のスペースが立ち入り禁止となっており、建物の座敷から紅葉鑑賞ができた、その建物も上に上がれないようになっていた。これも来場者が増えてきたことによるものだろう。
あまりたくさんの人が来て混雑するようにならないでほしいと思う一方で、茅葺屋根の一部がみすぼらしい補修になっているので、増えた入場料でちゃんとした修復をしてほしいとも思ったりする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c6/3897144bbc80587f0bbdf456e1188b8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/31/9ee26145400d7dc2fac7097a54e5c0bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/64/9a06d08e294cf2d46c354451fe51bb42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d1/3ace7f43e8e5ccaf112aaa7c26977eac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ef/26b03aececd53f631b0b3a3cc055d544.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/12/6d4f9913927a14350d6583f7fdc0e002.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/12/c60344aac70911c3e995616cc8bb95d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/45/273f0190cddf9d0acc26fda8f2a9a13c.jpg)
教林坊 滋賀県蒲生郡安土町石寺
数ある紅葉スポットのなかでも一番のお気に入りはこの教林坊だ。
こじんまりしたとした境内に鄙びた風情があり、真っ赤な紅葉を中心に彩られる光景は素晴らしい。
落葉が始まる頃が最も見頃で、境内のなかが落ち葉で絨毯を敷き詰めたようになるのも一つの見どころだ。
しかし、テレビで放映されたり、新聞で紹介されるなどして、ここもだんだん「かくれ里」ではなくなってきた。
今までは観光バスが停まれるような駐車場はなかったが、去年から観光バス用の駐車場も用意され、団体も来るようになってしまった。
そして今年は、去年まで立ち入りが出来た竹林正面のスペースが立ち入り禁止となっており、建物の座敷から紅葉鑑賞ができた、その建物も上に上がれないようになっていた。これも来場者が増えてきたことによるものだろう。
あまりたくさんの人が来て混雑するようにならないでほしいと思う一方で、茅葺屋根の一部がみすぼらしい補修になっているので、増えた入場料でちゃんとした修復をしてほしいとも思ったりする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c6/3897144bbc80587f0bbdf456e1188b8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/31/9ee26145400d7dc2fac7097a54e5c0bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/64/9a06d08e294cf2d46c354451fe51bb42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d1/3ace7f43e8e5ccaf112aaa7c26977eac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ef/26b03aececd53f631b0b3a3cc055d544.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/12/6d4f9913927a14350d6583f7fdc0e002.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/12/c60344aac70911c3e995616cc8bb95d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/45/273f0190cddf9d0acc26fda8f2a9a13c.jpg)
教林坊 滋賀県蒲生郡安土町石寺