きままなドライブと写真、そして映画

晴れの日はドライブ・写真、雨の日は映画、曇りの日は・・・迷う

那珂川ウォーキング

2021-03-12 10:16:55 | Weblog

カワセミの撮影ポイントA地点で
カワセミが来るまでの時間つぶし。

最近必ず見かける一羽のツグミ。
人慣れしていて近づいても全然逃げない。



シロハラ



イソシギ



メジロ



エナガ



そして、カワセミ。



なんで、そんなモロ逆光のところにとまるんじゃー。
コントラストを目いっぱい弱くして、シャドーを目いっぱい明るくして、この程度。
やがて、つれなくどこかへ飛び去った。

爽やかな天気のなかで、亀が甲羅干し。



名前を知らない黄色い花。



菜の花が那珂川のあちこちで咲いている。



桜の蕾がだいぶ膨らんできた。





タイヤがバーストして車が動かせない。
タイヤの手配と修理工場のスケジュールで一週間待ちとなっている。
車がないことの不便さをつくづく痛感する。

歯科は、歯科大学病院に通っているが、車だと25分なのに、バスと地下鉄を乗り継いで1時間以上かかった。
行きはスムーズに乗り継ぎができたが、帰りは地下鉄を降りてバスの時刻まで30分待たねばならなかった。

車が動かせないので、代わりにバスを利用する。
バス停は目的地のそばにあるわけではないので、バスを降りてから目的地まで歩くことになる。
というわけで、毎日一万歩の歩数がその分増え、多い時で8千歩、少ない時でも3千歩は一万歩を超過して歩いている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする