那珂川上流の、中の島公園でも桜が咲いていた。
といっても、まだ四分咲きぐらい。
下流のいつものウォーキングコースの桜より早い。
ここで初めてルリビタキを見たので、ちょうどその時と同じ3月中旬、またいないかと来てみたが、いなかった。
ルリビタキと同様、ここでしか見たことのないソウシチョウもいなかった。
いたのはエナガとシジュウカラ。
それも、よりによって、写真を撮りにくい葦の茂みの中。
過去の写真から
ここで一度だけ撮れたルリビタキ
ソウシチョウ=相思鳥
オスとメスが離れ離れになると、お互いを呼び合って鳴くことからこの名前がつけられたという。
中の島公園は蛍の名所でもあるが、去年は新型コロナのため駐車場が閉鎖され、事実上立入禁止となった。
今年はどうなんだろう。