ほぼ是好日。

日々是好日、とまではいかないけれど、
今日もぼちぼちいきまひょか。
何かいいことあるかなあ。

万願寺とうがらし

2006-06-24 | 日々の落書き。

万願寺とうがらし、ってご存知でしょうか。
これは私が住んでいるところの特産品です。
市内に「万願寺」というところがあり、そこでつくっているから万願寺とうがらし。京都に賀茂なす、九条ねぎなどがあるようなもんですね

大きくて、辛くなくて美味しい、ということで、ここ数年全国的に売り出しているようです。確かに、辛いのが全くダメな私でも大丈夫!と言いたいのですが、たまに1袋に1本くらい辛~いのに遭遇することがあります 
焼いて食べるときは、まるでロシアンルーレット 家族が順番に食べて「大丈夫」「これも大丈夫」「これも大丈夫・・・じゃなかった~~~!」てなことがおこります。

地元に住んでいると、形の歪んだのが大袋で安く買えるので、ちりめんじゃこと一緒に炊きますが、辛いのがまじっているともう大変。鍋の中全部が辛くなってしまって・・・

それでも(辛くなければ)美味しいので、買うのですよね~。
今日、スーパーで安くなってたので買ってきました。初物です。
夕飯に、焼いてかつお節をまぶし、だし醤油をかけていただきま~す


この絵は以前描いたものです。歪んでいるから、安かったんでしょうね
ハンコは消しゴムを彫ってつくりました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えんどう豆

2006-06-13 | 日々の落書き。
子どものころ、豆ご飯が嫌いでした。
食べ物の好みというのは年とともに変化するようで、今では豆ご飯大好き。
しかし子どもに遺伝したのか、豆ご飯を炊くと学校から帰ってくるなり「豆ご飯の匂いがする~」とこんな顔→(
君らもね、大人になると好きになるよ。

豆ご飯というと初夏の献立でしたが、今年は涼しかったせいかえんどう豆の値段が安くならなくて、なかなか食卓にのぼりませんでした(子どもたちは喜んでいたけれど)。
そうしたら義母が「今年はうまく作れた」と、畑でとれたえんどう豆をたくさんおすそわけしてくれたのです。確かに。今年のは豆が大きくてぎっしり。

きのうも豆ご飯を炊きました。たぶんシーズン最後の。
ちなみに夕食の献立は、鮭の柚庵漬、手作り卵豆腐、胡瓜の酢の物、しめじの味噌汁、西瓜の漬物。

残った豆は茹でて冷凍に。シチューの彩りに使います。

  

ワールドカップ、オーストラリアに負けて本当に残念でした
試合はめったに見ない私ですら(いつもコワクて見れません。結果がわかってから安心してハイライトで見てます)、きのうは眠い目をこすりながら応援してたのに。まさか最後の10分ほどであんなに入れられるなんて・・・
デカイの相手に宮本がんばってたのになあ。
今日は睡眠不足と負けたショックで、まだ立ち直れてません




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苺、ぱくっ!

2006-05-18 | 日々の落書き。
最近の苺は、大きくて甘くなったけど値段も高くなりました。
数年前までは、今ごろになると露地ものの苺が安く売られていて、何パックも買ってジャムや苺のアイスをこさえたけれど、今はもったいなくて。

今回は、次女の修学旅行のお弁当の彩りに、と買いました。
今日はTDLへ行くのに、東京は雨かなあ・・・
中学校のHPを見たら、もう今日の写真がアップしてありました。
昔はラジオで「○○中学校、無事到着しました」なんて放送してましたよね?(いつの時代だ、それは・・・

楽しい思い出、いっぱいつくって帰っておいで。
苺買って、待ってるよ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々の落書き

2006-05-14 | 日々の落書き。


紅茶が好きで毎朝飲みます
以前はおとーさんも朝食はトーストだったので、二人分の紅茶をきちんとリーフで淹れていました。今はおとーさんがご飯になって、私だけティーバッグで。
でも、今朝は1人分の紅茶を淹れました。やっぱりリーフだとおいしい

おとーさんは今日は鯖街道(小浜~京都)を走るので朝5時に、次女は試合で7時前に家を出て行きました(きのうは京都で試合があったので、6時20分に出かけ帰宅したのは夜の8時過ぎだった。今週は修学旅行。なのに準備をする時間がない)。

毎朝早くて私も疲れ気味。せめて今朝はひとりでゆっくりと朝食を食べようと、おいしい紅茶と大好きなマーマレードをトーストにぬって食べました。
今日は、世間では「母の日」なんだけどなあ・・・。

そろそろ長女を起こさねば。今日はクラブがないので、ほおっておくといつまでも寝てるんですよねー


新しいカテゴリーをつくりました
連休前に念願のスキャナを買ったのですが、絵をかくひまがない!きのうはお天気もわるかったので、久しぶりに色鉛筆で描きました。落書き程度の絵ですが、時々(せめて月1くらいは)アップできたらいいなあ・・・。
計画倒れにおわりませんように
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする