ほぼ是好日。

日々是好日、とまではいかないけれど、
今日もぼちぼちいきまひょか。
何かいいことあるかなあ。

ショウガシロップ

2011-11-30 | 食べること。



今年の秋は、暖かいと思ったら急に寒くなったり・・・
気温のにとまどいますよね。
それでなくても冷え性の私。
今年の冬はラニーニャの影響で寒くなるというし、
節電もしなきゃいけないし、どうやってこの冬を乗り切ろうかと
今からあれこれ思案中。

というわけで、今年は生姜ライフを見直しました。
去年も乾燥ショウガをつくってみたりしたのですが、
炒飯やスープにいれるとからくて一回で挫折。
今年は主人がコーヒーミルで粉にしてくれたので、
これで試そうと思っています。

ショウガの中で今一番はまっているのは、コンフィチュール エ
プロヴァンスのジンジャーシロップ。
ホットミルクに入れるとスパイシーな香りで美味しい!

で、先日義姉からもらったショウガを使って、手づくりの
ショウガシロップをつくってみました。
シロップもなかなか美味しく出来上がりましたが、
シロップをつくったあとのショウガにグラニュー糖をまぶしたものが
なかなかいけるんです。
その前につくったショウガの砂糖漬けは、からくてからくて
ひーひー言いながら食べましたが、それに比べたら味もまろやか~


ここ数日の冷え込みで、木々も色づいてきましたね。
明日から師走。
生姜であったまろ~






ショウガシロップのつくり方はほぼ日にのっていたのを参考にしました→(



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父のこと <年賀状>

2011-11-16 | 介護<親たちのこと>
今年、実家の父が亡くなり、ひとり暮らしの母は認知症の症状が出ています。
近くに住む主人の母親もそうです。

記録のつもりで、少しずつ親たちのことを書き残しておこうと思います。



   ・・・     ・・・    ・・・



先日、喪中ハガキの枚数を確認するため、母から今年届いた年賀状を預かった。
どこからきたのか、1枚1枚チェックする。
これは親戚、これは父の知人・友人、これは母の友人・・・
ふと、我が家からの年賀状がないことに気がついた。

あっ、そうか。
去年はそれどころじゃなかったんだ。


父が検診にひっかかり、私の家の近くにある総合病院の紹介状をもらったから
一緒に来てほしい、と母から電話があったのは去年の今ごろ。
煙草が大好きで、長年ハイライトを吸い続けた父。
病名は素人の私でも予想できた。

肺がん。

しかし、実際はそう簡単に診断できるものではないらしい。
レントゲン、CT、血液検査、痰の検査、PET・・・
11月は父との病院通いが続いた。
私が結婚して二十数年、いや子どもの頃でさえ
こんなに父と一緒に出かけたことはなかったんじゃないか、
と思えるくらい父と出かけた。

一緒にいる時間がふえると、たまに実家で会う父とは違って
ひどく年老いたことに気づき、戸惑いを感じずにはいられなかった。
昔、鶴田浩二に似ているとも言われたことのある父は、
80歳を過ぎても若く見られ、頭もしっかりしていたのに。


11月後半から12月にかけては、病院へ、あるいは実家へと
走り回る日々が続いた。
父の検査で半日つぶし、昼食もとらずに家へ戻ると
今度は義母が点滴を受けに病院へ行っていた、
ということもあった。

父の症状が急激に悪化し、どうしたらいいのかわからなくて
頭を抱えたことは何度もあったけれど、私にはめずらしくパニックに
なることはなかったような気がする。
たぶん、目の前の壁しか見えず、それを乗り越えることに精一杯で、
その向こうの大きな壁のことを考える余裕がなかったからかな。

それに、大掃除も年賀状もすっぱりあきらめた。
その分主人ががんばってくれた、と思う。
風呂場をピカピカにし、年賀状は結婚して初めて
担当してくれたのだから(笑)

私は、お正月になってから届いた年賀状の返事だけを書いた。
なので、実家への年賀状を出せなかったのかもしれない。



去年の今ごろを思い出すと不思議に頭に思い浮かぶのは、
青空を背景に歩く父の後ろ姿。
時雨の多いこの時期にしてはめずらしく、
父と病院へ行く日は晴れていることが多かったからだろう。
ただ、父がどんな表情をしていたのかは思い出せない。


今年は早々に喪中ハガキをプリントアウトした。
毎年自作の絵を年賀状にしていた父が、去年はせめて文章だけでもと
震える手で書いたのに、かわりに出してあげることができなかった。
それが今になって悔やまれてならない。


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実りの秋

2011-11-08 | 食べること。



今年はやたら柿の木が目につきます。
どの木も実がたわわ。
今年は柿の生り年かな~と
スーパーで買うのをがまんしていたら、
期待通りたくさんの柿をいただきました(笑)

それだけでなく、最近あちこちからお野菜をいただくのですよね
借りてる畑のお隣のおばあさんから里芋。
主人の友人からピーマン。
義姉から宅急便が届いて、里芋、生姜、キャベツ、
ピーマン、じゃがいも、葱、自然薯。

その中でも珍しかったのが、主人が仕事先からもらってきた
洋ナシの形をした白いかぼちゃのようなもの。
(写真の右上、白っぽいのがそうです。 ちなみにその横は生姜)
ネットで検索してもわからず、何だろうと気になっていた主人。
たまたま通りかかったお家で、たくさん生っているのを発見。
驚いてそこのおばさんに尋ねたら「ハヤトウリ」ということでした。

早速検索して食べ方を調べ、とりあえずお漬物に↓





塩でもんだあと、かき醤油とごま油でもみもみして15分。
ひと口食べて、美味し~い
くせがなくて、しゃきしゃきした歯ごたえがあって、
炒め物やサラダなどどんな料理にも合いそうです。

熱帯アメリカ原産で、鹿児島で広く栽培されたから
隼人瓜<はやとうり>なのだとか。
私は初めて食べましたが、メキシコやタイ、中国など
世界各地で食べられているようです。
いずれ日本でも、一般的な野菜としてスーパーに
出回るようになるのかもしれませんね。

実りの秋。
安全で美味しい野菜や果物をいただける、ということに感謝して
いっただきま~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿儺(すくな)かぼちゃ

2011-11-01 | 食べること。
次女の引っ越しのため週末から東京へ行っていた主人が、
きのう帰ってきました。
ひとりだとついつい食事は手抜きになってしまっていたので、
さすがに今夜はまともにつくらないと・・・

「今夜、何食べたい?」
「刺身かなあ・・・
 おっ、今夜はハロウィンやん!」

・・・ということで、久しぶりに主人が畑でこさえたかぼちゃ登場↓




ちょっと珍しい宿儺(すくな)かぼちゃです。
これは最後のひとつで、長さは40センチほどと小さいのですが、
本来はもっと長細~い形をしています。
なので一度包丁を入れると、食べきるまでかなりの時間がかかります(笑)

さすがにかぼちゃのパイはめんどうなので今回はサラダに。
甘くてほくほくして、あ~、美味しかった



東京では、心配していた次女の引越しもすんなりいったようだし、
久しぶりの父と娘だけの時間も楽しかったようです。
ふたりでサンシャイン水族館へ行ったり、居酒屋へ飲みに行ったり
(次女も先月二十歳になりました~)。

ところで、最近ニュースになっている高い放射線量が出たスーパーは、
なんと引っ越すまで次女が住んでたアパートのすぐ近くだったことが判明。
そのスーパーには一度も行ったことはないようでしたが、
あらためて、目に見えず匂いもしない放射能の不気味さを感じたのでした



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする