九里 【九里】を探して三千里

姉妹編【九里一族】に出会う旅に出かけよう!http://blog.goo.ne.jp/kunorikunori2
  

今まで調べた中に「ヒント」はある。(1)付記その1.

2018-11-11 | 九里【まとめ】

前回の記事の付記である。

「和田氏の始まりの杉本義宗は三浦義明の長男である。杉本(和田)義宗の母は秩父重綱の娘で、重綱は平武綱・源有光の娘との子で、妻は横山党の小野氏である。」に注目しつつ、進めたい。
その和田義宗の息義盛の弟の息が藤原秀宗である。

下記の藤原季仲・毛呂氏とどのように関連してくるのかは、わからないのだが、書いてみようと思う。

~~~*~~~

藤原季仲が常陸国に配流され、その息たちも解任された。
季中の妻に大池成助の娘がいた。(賀茂氏族である。)

この賀茂成助の弟に山本(神主)成経がいて、成経~成忠~忠正~久遠~経久~経茂~茂秀~経秀 とある。



経遠も成経の息成長の曾孫にいるので、その経遠の息が経久で、そこから養子に入ったのかもしれない。

経久の註に「懸次」とある。

本来の九里の系図は「 経任 ~経久~経重~秀重~秀宅~秀方」
賀茂氏の方の系図は「(経遠)~経久~経茂~茂秀~経秀」

経遠の註に「南太郎」とある。(鴨長明は南大夫)この南は何だろう?

ただ、名前の順が3つ似ているだけかもしれない。

そして、この季仲の孫は「毛呂氏」となって「毛呂季光」として登場する。
更にその息「季綱」は頼朝とつながりができる。

wikipediaによると以下のようである。

「子・季綱は頼朝が伊豆国の流人であった頃、下部(しもべ)らに耐えられない事があって季綱の邸あたりに逃れていたところ、季綱がその下部たちの面倒を見て伊豆に送り返した。この事から頼朝に褒賞を受け、建久4年(1193年)2月10日、武蔵国和泉・勝田を与えられており、季光の准門葉入りも、貴種性だけでなく流人時代の報恩に拠るものがあったと思われる。」

その武蔵国和泉勝田とは、埼玉県比企郡滑川町和泉・嵐山町勝田だそうで、同じ嵐山に居を構えていたのが秩父党・横山党と近くなっていた「畠山重忠」であり、そのあたりと藤原季仲の孫・曾孫ともつながりを持っていたのでは、と思われる。

その畠山重忠の周囲には、父:畠山重能、母:三浦義明の娘または江戸重継の娘
兄弟 重忠、長野三郎重清、渋江六郎重宗、蓬莱三郎経重
妻 足立遠元の娘、正室:北条時政の娘
子 重秀、重保、重政、円耀、重慶、貞嶽夫人(島津忠久室)、女(足利義純室?)

…とその畠山重忠の人望もあって、坂東武者同士で様々なつながりができている。


http://chibasi.net/titibu2.htm

●兒玉党と秩父党系譜

 兒玉経行―+―保義
(別当大夫)|(兒玉)
      |
      |【秩父重綱の養子】
      +―秩父行重―――――秩父行弘―――秩父行俊
      |(平太)     (平武者)  (武者太郎)
      |
      |【秩父重綱の養子】
      +―秩父行高
      |(平四郎)
      |
      +―娘(悪源太殿称御乳母人)―――→源義平
        ∥                ↑
        ∥              【従属する】
        ∥                |
       秩父重綱―――秩父重弘――――――畠山重能
      (権守)   (太郎大夫)    (畠山庄司)


その秩父重綱の娘と三浦義明の孫が杉本義盛=和田義盛であり、その弟(宗実・宗妙)の息が藤原秀郷流の中の「藤原秀宗」となった。

更にその秀宗の妻が土岐光基の娘であった。







コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今まで調べた中に「ヒント」... | トップ | 今まで調べた中に「ヒント」... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
北条氏 (りひと)
2018-11-13 06:43:17
足立(安達、阿+タチ)アダチも結構東京では区名になってますけど他の地域でも気になる所ありますし、その素材の潜在能力も気になる氏ですよ。この娘だと付き合い易いかも?男は誤解受けるけど必要なんですよね。

あと北条さんは、政子さんも養女の可能性あるんだっけなあ?相当過去の氏族の血筋への知識があります。なので目をつけている女性が北条と名乗ってその後どこかに嫁いでいる事が多いです。
政子さんは尼将軍なんて言われたっけ?高尾張の匂いが感じますね、女で上品さよりも実利で動くけど実は愛情だったりも。女が出しゃ張ると大抵出る杭は打たれるので。巴御前とか鳥関係の女性でしょうね、風神とも関係します。で政子の素材のルーツからの知識なのか?北条の裏のブレーンに知識なのか?は政子をどう評価するか?ですね。結果的に息子をうまく軌道に載せられずやられている結果とその後の仏教や慰霊への入れ込みをみるとやはり素材自体にも必要な要素がおありなのだとは思います。私は頼朝は政子に取られたみたいな意識があるのでどちらかと言えば嫌いなんですけど理解はしようかな?とは思ってます。杉の関係者だと思います。

徳川家康あたりも血筋のセンサー良くていい素材は手元に養女としていっぱい徳川として嫁にいい一族に嫁がせてそれなりに後世への貢献高いですけど、北条はその前にやってますね。ただ思惑は後世の為か自己権威の為かでも見えてくる事はあると思います。

北条政子はむしろ北条とは無関係なんじゃないかな?と勝手に思ってます、頼朝に嫁がせて義理の父の一族が少し潤った感じ。けど素材としての力量はないと維持は難しい。そういう意味でも北条は徳川とは動機が違ってますね。北条の裏のブレーンにおそらく大事な一族はいますよ。
カモさんは女性は結構オールマイティーに安心してです、ちょい粗野にみえるだけで。
でカモの男性は、どちらか見極めないと怖いんですよ方向が。ただ歴史では結果どうなったか見えるのでそれで再考し易いですよ。

頼朝の背景はもちろん尾張なんだけど、その当時の尾張なら紀州のが良さそうですしその背景にも紀州から関東へとの動きもどうも理由がありそうですよね。そこをきちんと理解していたのが徳川で紀州も尾張もそれなりに見極めしているし、タブーはしなかったとは思います。綱吉の母あたりもカモさんっぽいです、後世にとても良い事をしてくれてます。綱吉の背景と北条の背景との中で共通の名字なり一族なりが出てくると見極めが確信になるかもしれませんね。でカモさん経由でじゃないと久里さんにも辿りつかないようになってます。うまい戦略でお邪魔されてますよね。

あと南もキーワードですよ。タケミナカタ系はどちらにも転ぶんです、藤太系だと思います。で信念あって素材も良くまた力もある(武力だけでなくカリスマ性で人を惹きつける)のでその信念の大義名分の情報操作でうまく動かされて利用されてポイされてます。おまけにやられた方からは恨まれてもみいるので身動きはとれないんです。

けど少しづつ変化はしつつあるので今後が楽しみです。タナベという名前にも南使う名字でこの前信念みせた現世の方もいますし、またサッカーの南野さんもオーストリアに行っているのもいいじゃんって思います。

この系統の男はいないと秩序もまた犯罪抑止力での対応も出来ないんです。なので今日本かなり危ないですね、法律事態がそれが効いてる状態の性善説ですから。閻魔さまじゃないけど怖い存在が必要で、怖さの中に本当の愛情を感じられたらそもそも全く攻撃性を感じず番犬的にいたら安心なんですよね。綱吉の隆光あたりも気になります。
で地元ではきちんと見極めが出来ていて不幸な死等については独自で動いて功績や伝承などを忘れないで供養もしてますね。昔の事なのでそういう部分でもその時代じゃないので分かりやすいですね。7533 聖徳太子が白い雪丸っていう犬飼っていたようです。妹子あたりが雪丸として番犬になっていたはず。それを誰が排除したんでしょうね?もう少しでいぬ年も終わりますけどワニさんっぽいですね。神職気質だけじゃなく薬草等の知識も古代から半端ないし、それにより知恵を利用されたり毒などで知識の悪用もされてます。信念があれば出来ない素材です、知識あるのでさすがに出来ない。つつじはキーワードになりますよ、関わる地の。なので薬師如来はワニさんの護りになります。道真さんが亡くなった相棒で落胆したり、天智天皇が鎌足いなくて終わったのも同じ感じがしてます。お互いの得意分野のツートップが一番安心。ワントップは変なのがついた時にフォローが効かないみたいですね。7900篁も閻魔好きですけど閻魔が怖い(因果応報を理解している)と思う人、怨霊が怖いと思う(やましい事があるから)人は行動で何かやらかしているのですぐ分かります。大抵権力とお金を持ってから変化は仕方ないんですけど、カモさんワニさん犬さんはそれになびかないんです。スーパーボランティアさんや葛飾北斎さんみたいですよ、そこは素材違いでも共通してるんですよね。ブレないのが本物の強さでそれを持っているから娘もいい素材になるんだと思いますよ。ブレる娘は義理の可能性が高いと歴史では見えるんですよね。だからブレる娘は悪評攻撃を歴史ではされてますね。7900
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

九里【まとめ】」カテゴリの最新記事