【イシグロ】
越中国砺波郡石黒より起る。
三州志に「石黒郷は盛衰記に名高き石黒太郎光弘の邑なり。其後天文の比(ころ)に石黒藤兵衛、天正中石黒右近などありき」と見ゆ。
利仁流藤原氏にして、井口、斎藤、富樫等と同族なり。
省略しつつ、書いていこう。
1.越中の石黒氏
源平盛衰記巻二十八
越中国住人石黒太郎光弘、木曽義仲に従ひ。福光城にあり、子孫七流に分る。…
その後、南北朝の頃石黒左近太夫将監成行なるものありて宮方に属す。
興国三年(1342年)の冬、中務卿宗良親王・越中国石黒が館に赴かせ給ふ。
又、同郡木舟に石黒氏あり。…
木舟城主の歴代は、又次郎光直ー大炊助光教ー大炊左衛門成親ー左近蔵人成綱(信長に誅さる)-左近
又、成綱の弟に湯原八丞国信あり。
詳細は井口條を見よ。
2.濃尾の石黒氏
前項の石黒氏の後なり。
…尾張志春日井郡如意村 長谷川氏條
「石黒氏を改め、藤原姓にして、越中の宮方大炊助重行の後裔」と云へり。…
3.源性武田流石黒氏
武田信虎の子信繁の孫信成の後なりと云ふ。
4.源性多田流石黒氏
摂津豊島地方にあり。多田満仲の末裔石黒京蓮なる者、庄本村光園寺を創立す。
5.橘姓
寛政系譜橘姓に収む。家紋七星、蛇の目、三河発祥の氏なり。
6.その他 島津藩(側用人)に石黒氏 又、山城稲荷神社の社家、備前・志摩等にもあり。…
加賀藩侍帳 石黒次郎左衛門…