花の詩山の詩

花の詩(うた)山の詩(うた)へようこそ
このブログは「花と山とを友として」の続編です

浄土平で見たものは

2017年07月10日 23時44分46秒 | スポーツ・トレッキング

浄土平湿原の木道を歩くと、なぜか外来種のコウリンタンポポのような
花が咲いていた


花のアップ、舌状花の先が切れ込んでいる、コウリンタンポポの舌状花は
先端が5つに切れ込むと言われているので、特徴はあっているが
近くで観察できなかったので、断定はできないが


浄土平湿原の木道を桶沼に向かうと、6月のビジターセンターの
スタッフブログで「ワタスゲ、スゲー」とか「ワタ、スゲー」とか思わず
親父ギャグが飛び出すほどの近年まれな当たり年だったワタスゲの
名残りが有った


ピークは過ぎていたが、スタッフブログの「ワタスゲ、スゲー」と言いたくなる
ワタスゲの群落