かぼちゃの美味しい季節です~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
丸ごと1個買うと、中身が見えなくてあれ?あれ?ってこともあります~
今回のかぼちゃは当たり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_arrow.gif)
色もきれいで、ホクホクした美味しいかぼちゃでした~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
レシピブログの「小岩井乳業の人気乳製品でつくるおうちパーティーレシピ」モニター参加中です~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
ビスケットを使った簡単タルト生地でお手軽かぼちゃタルトを作りました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
材料(22cmタルト型)
かぼちゃ・・・・・・・正味400g
バター(無塩)・・・・10g
黒糖・・・・・・・・・30g
きび糖・・・・・・・・20g
生クリーム・・・・・・20cc
牛乳・・・・・・・・・50cc
アーモンドプードル・・35g
ラム酒・・・・・・・・大さじ1
シナモンパウダー・・・適量
全粒粉ビスケット・・・100g
小岩井 ぬるチーズ・・・50g
かぼちゃの皮・・・・・・適量
レーズン・・・・・・・・適量
クルミ・・・・・・・・・適量
粉糖・・・・・・・・・・適量
作り方
かぼちゃは皮を取り除いて火の通りやすい大きさに乱切りしラップをしてレンジで5分くらい加熱し、熱いうちにマッシャーでつぶして、バターを加えてよくなじませる。かぼちゃの皮もレンジで火を通しておく。
黒糖、きび糖、生クリーム、牛乳、アーモンドプードル、ラム酒、シナモンパウダーを順に加えてそのつどよく混ぜる。
ビスケットをビニール袋に入れて手でもんだり、めん棒で叩いたりして細かく砕く。ぬるチーズを加えてよく混ぜ合わせ、タルト型の底に敷き詰め、使っていたビニール袋を使って指で押し整える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0128.gif)
のタルト型に
の生地を流し入れ、予熱しておいたオーブンで45~50分焼く。
切り分けて、ハート型でくり抜いたかぼちゃの皮やクルミやレーズンを飾り、粉糖をふって出来上がり~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
ぬるチーズ入りの、ちょっと塩気を感じるタルト生地が新鮮でいい感じ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
デザートですが甘さも控えめなので、前菜やオードブルでもいいかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
好評~好評~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/38/8b5047cebed2baabb3907cb6394bd1c0_s.jpg)
こんな風にしても・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/57/7987b375d1398c73f1db08eedbfa5b23_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/a1/f8a05729895ac38505863a9bbf297cc4_s.jpg)
/a>
おうちパーティーの料理レシピ<
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
丸ごと1個買うと、中身が見えなくてあれ?あれ?ってこともあります~
今回のかぼちゃは当たり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_arrow.gif)
色もきれいで、ホクホクした美味しいかぼちゃでした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
レシピブログの「小岩井乳業の人気乳製品でつくるおうちパーティーレシピ」モニター参加中です~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
ビスケットを使った簡単タルト生地でお手軽かぼちゃタルトを作りました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0128.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
切り分けて、ハート型でくり抜いたかぼちゃの皮やクルミやレーズンを飾り、粉糖をふって出来上がり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
ぬるチーズ入りの、ちょっと塩気を感じるタルト生地が新鮮でいい感じ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
デザートですが甘さも控えめなので、前菜やオードブルでもいいかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
好評~好評~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/38/8b5047cebed2baabb3907cb6394bd1c0_s.jpg)
こんな風にしても・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/57/7987b375d1398c73f1db08eedbfa5b23_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/a1/f8a05729895ac38505863a9bbf297cc4_s.jpg)
/a>