ちょっと早いけど、わたしのお誕生日月ってことで4人で集合。
行きたいお店リクエストしてって言われたけど、
さっぱり思いつかず。
以前話に出たことある“蒸し野菜”のお店、表参道『ハレノヒ』に行ってきた。
おされなんだか、庶民的なんだかびみょーな店内は、
女子でいっぱい。
ホント、女子の2人組みだらけ。
女子は野菜好きだよねー。
基本の野菜に季節の野菜と、お肉とタレとベースのスープ、シメのタンカブを
選んで注文。

ベースに選んだスープの入った鍋にせいろをのせて蒸し始め。
基本の野菜は、たまねぎ、にんじん、鶏団子、じゃがいも、きゃべつ
などなど。
プラス季節の野菜は、きのことか黒大根とか。
蒸しあがったところをソースでいただきます。
わたしは、さっぱり塩ソース。
他に、アンチョビソースもおいしかった。
蒸した野菜をこんなにたくさん食べることってないから
おいしかった。
お店の人は、1人1人前でいけますよ、って言ってたけど
結局お腹いっぱいになってしまった。
シメは明太子ソースのカペリーニと、トマトソースリゾット。
おいしかったー。
ワインもついつい。
4人で2本なんてフツーか。。
アラフォートークで盛り上がりました。
名言『四十過ぎたらパーマには気をつけろ』ってフレースが
ミョーにおかしかった。
パーマの打点に気をつけないとおばさんパーマになっちゃうっていうね
ありがたいことに花をいただいた。

真っ赤なの。
それから、お城の本と、AfternoonTeaのタオルハンカチ
ありがとう。
誕生日は、祝われるよりも、祝うほうが好きだけど、
こうして毎年覚えていてくれることに感謝です。
この感謝の気持ち、いつお返しすればいいんだろ。