ココロの手帳にメモっとこう

楽しかったこと
うれしかったこと
忘れたくないから心の手帳にメモしておこう

『プラチナデータ』東野圭吾

2012-09-07 00:17:44 | 本のこと

 

管理された国民のDNAを犯罪捜査に起用している近未来。
人間の心は遺伝子によって決まる、人間と機械は本質的には変わらないという
考えの神楽龍平と、
国民のDNAが国家によって管理されることに疑問を持つ刑事・浅間。
DNA検索システムの開発者が殺害され、
追う者と追われる者だった2人が、組織から外れて真相を究明していく。

最初、先が読めちゃうじゃん、って感じだったんだけど、
そんなに単純ではなかったー。
そう来たか。マッドサイエンティストね。
なんか、国民のDNA管理とか、電気デバイスで脳神経を刺激してトリップする
器具が若者にひろまるとか。
そう遠くない未来にはそんなことが実際に起こっているんじゃないか、
って思った。


神楽龍平・ニノ、浅間刑事・トヨエツで来年映画になる。
監督は『るろ剣』の大友啓史さん。
どっちもあんまりイメージではないけど、
神楽とリュウという難解な役柄をニノがどんなふうに見せてくれるかが
すごく楽しみ。

プラチナデータ
      
幻冬舎

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする