天海祐希主演の2夜連続スペシャルドラマ
織田信長が女だったっていう奇抜で荒唐無稽な原作のドラマだけど、
歴史エンターテイメントとして、すっごいおもしろかった。
明智光秀がなぜ織田信長を討ったのか、
そのあたりの本を読んだりしたことないので、
よく知らないけど。
こんな裏があったとしたら、
信長を天命から救うためだったとしたら、
って、歴史的妄想がひろがる。
『大奥』といい、男女逆転劇っていうのが流行っているのかね。
信長が女っていう荒唐無稽な話だけど、
ちゃんと史実にはそっていて、
なんか全てがかっちりはまっているところが見ごたえあったなぁ。
ラストも、本能寺の焼け跡から信長の亡骸が見つかっていない、とか
光秀は逃げのびて天海っていう坊さんになって徳川についていたっていう
都市伝説みたいな話につながっているのもすごいおもしろい。
本能寺で、“人間50年~”って舞をしているときのあまみんの
足さばきがカッコよかったん。
メガシャキ飲んで見た価値ありの大好きなドラマでした。