会社お休みしてちょっとお買い物。
ボーナスもらったっていうにははばかれるくらい、
わずかーだけど、もらったのでお買い物。
佐野プレミアムアウトレットに行って来た。
関東首都圏のアウトレットは、入間しか行ったことないんだけど、
なぜ佐野にしたかっていうとー。
身近なお友達2人が、佐野が見やすいって言ってて。
どんなショップが入っているのかとチェックしてみたら
好みだったので。
新宿南口から直行バスで1時間半くらい。
事前予約&カード決済でちょっと割引になって1,330円
あいにくの雨だったけど、お店の前にはアーケードがあるので
そんなに苦にはならなかったな。
お目当てはココ。
レスポが入ってるアウトレットはあんまないと思う。
欲しかったかたちはネットでの値段も調べていったので
コレならばオッケーだろ、って。
2つ買ってしまった。
あとは、プチプラのお洋服やさんでニットカットソーの安っすいのと
トリンプの下着
それと、T-FALのポット0.8L
旧モデルが50%以上オフになって3500円だったので買ってしまった。
夏でも温かいお茶飲む家なんでポットはよく使うんだ。
ホントはカラフルなスニーカーが欲しかったんだけど
コレだ!っていうのがなかったわ。
木更津や御殿場のアウトレットに行ったことないんで比較はできないけど、
佐野は回りやすいちょうどいい広さなんではないかな。
高級ブランドと、そこそこお値段するお洋服系、お手頃価格のお洋服屋さんと
アウトレットの定番とも言えるアウトドア、スポーツ系とがそろっていて
アウトレット素人でもつい手がのびてしまう感じ。
昼間っからビール
びゅーんと連れて行ってくれる直行バスも便利。
たまにはイイね。