「敷居の住人1、2」 志村貴子 著 エンターブレイン
「青い花」のアニメ化で話題になってる志村貴子の
初連載作品の単行本の新装版です。
旧版の全7巻からサイズが大きくなり全6巻に変更です。
カバー画は新たに書き下ろしです。
「青い花」は女の子の話ですがこちらはミドリ頭の男の子が主人公。
髪をミドリに染めた中学生・本田千暁。
授業をさぼるタイプだが不良とも言い難い。
そんな彼がゲーセンで、つかめない美少女・キクチナナコと出会う。
男友達むーちゃん、彼とそっくりな顔の兼田先生登場と、
10代のウダウダモヤモヤな生活を描く。
2巻からは、登場人物に、メガネっ娘の中嶋くるみや
キツめの美少女・近藤ゆかもからんできて、
事態はますます混乱のストーリー。
けだるいけど、新鮮な10代の日常のお話。
(コミック・ビームHPより)
「青い花」とは画が全然違います。デザインチックというか、同人ぽいというか
これはこれで、完成度高いです。
ここから「青い花」に変わっていったんですから、
ある意味スゴイなと・・・どちらも好きです。
話の雰囲気は「青い花」を内包してますね。今一つこなれてませんが
それぞれ内にいろんなものを抱えながら、
先の見えない未来に向かって取りあえず生きてるぞといったところか。
2巻でやっと携帯が出てくるんですが、
12年前の中学生は普通、携帯持ってたりしませんもんね。
時代を感じてしまった。
「恋の話がしたい」 ヤマシタトモコ 著 東京漫画社
BLコーナーに平積みしてたBL本です。
う~ん、これ男女にしたら普通の恋愛マンガですよね。
自分がそっちの人間だと自覚してしまうと
ノンケには手を出せない、言ってもどうせ拒否られるとウダウダ・・・
思いもかけず受け入れられると、それはそれでグズグズ・・・
もどかしさ前面で・・・なんかどうよ。