1895年、ヴィクトリア朝時代のロンドン。
トーマス・リコレッティは、古いウェッディングドレスを身にまとった妻の姿をみて驚愕する。
なぜなら、妻、リコレッティ夫人は、自ら命を断ったはずだった。
徘徊するリコレッティ夫人の幽霊の謎を解明すべく、ホームズとワトソンは奔走、
そこには驚くべき真実が隠されていた。
(Movie Walkerより)
本国イギリスでは元旦に放送されたドラマ「SHERLOCK 特別編」。
日本では特典映像がプラスされ劇場公開。
特典映像は本編が始まる前の短いこだわり解説と
終了後のmaking of SHERLOCKっぽい主要キャストのインタビューでした。
原題の「The Abominable Bride」はシャーロック・ホームズの中の
"語られざる事件"のひとつで「マスグレーヴ家の儀式」にでてくるらしい。
(シャーロキアンではないので詳しくは知らないw)
とにかくシャーロックになったカンバーバッチを堪能。
ワトソンだけじゃなく他のメンバーもそれぞれの立場で出てくるので凝ってますよ。
時代が1895年になったとはいえ、テンポは「SHERLOCK」のまま。
あのホームズが現代に生きていたらって設定の話を
現代に生きていたらのホームズがヴィクトリア朝時代にいたらって設定になって
ぐるっと一回りしてるww
そして、ちゃんとシリーズドラマに繋がってました。
2010年から始まってる本シリーズ。
バッチ君も若者には見えなくなってきてるけど、シーズン4が楽しみですね~