『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!
おかげさまで、245名のお申し込み。123ページの資料集も完成!!
認知症に関する国家計画である<新オレンジプラン>にちなんで、
資料集の表紙も<オレンジ>にしました。
くすんでいるように見えますが、現物は<上品なオレンジ色>になっています。
受付でお渡ししますので、まず<上品なオレンジ色>をご確認ください。
お知らせです。
16日土曜日は生協の食堂が開いていますので、ご利用ください。
17日日曜日は、生協の食堂が閉まっていますので、ご自身でご用意ください。
当日とも途中でお帰りになる方は、受付でレシーバーをお戻しください。
最後までご参加いただく方も、お帰りの際には、受付でレシーバーを
お戻しください。
ご自身で、ごみとなったものをお持ち帰りいただければ幸いです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
おかげさまで、245名のお申し込み。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
12月9日(土)のつぶやき
おかげさまで、230名の申し込み!! 前日の15日まで受け付けます。 goo.gl/fiPhBP
— 西彰 (@kyotonC) 2017年12月9日 - 08:43
「おかげさまで、230名の申し込み!! 前日の15日まで受け付けます。」 goo.gl/fiPhBP
— 西彰 (@kyotonC) 2017年12月9日 - 10:09
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )