goo

今度は研究室のスキャナーが故障。

ScanSnap というスキャナー。

この5年ぐらい元気に動いていたのだが、先日急に

機能停止。

色々やってみたが、何が故障の原因か分からない。

 

頻繁に使うものではないが、ココイチで必要だ。

 

例えば、今ゼミ論集<カレイドスコープ>の

<再校>。

再校生が必要なページは多くても例年10か所

ぐらい。

 

再校による修正が必要な10ページぐらいを、

スキャナーにかけそのPDFを印刷会社に送って

いたのだが、今回それができない。

 

例えば、今回ある介護サイトに原稿を寄稿する

ことになっているが(2月末締め切りにしてもらった)、

様々な条件を記した承諾書にサインして担当者に

送る必要がある。これもスキャナーなら一発。

 

封書に入れ送ろうとしたら、今度は切手がない。

 

10年ぐらい故障しないスキャナーを作ってほしい。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝から鼻血ブー。 大規模講義2科... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。