『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!
昨日は、ゼミ打ち上げコンパ!
昨日は前期最後のゼミ。
後期のゼミのスケジュール・発表原則について縷々説明した後
I 君の研究発表。
全員からコメントや質問をもらい、最後は、私からのアドバイス、
質問。
後期は、この個人研究発表のスピードを前期の1.5倍速で
進める予定。
レジュメの提出も後期は発表2週間前提出とした。
ゼミ論文の提出締め切りも2段階に分ける。
前期発表者は12月7日がデッドライン、後期発表者は12月14日
デッドラインとした。
いつもより早めにゼミを終え、コンパの前の小休止。
ゼミコンパで、初めて<ピーナッツハウス>を利用。
通学路の途中、大きなマンションの手前にある。
そのハウスの地下の洞窟のようなスペースで貸し切り。
体調不良で2名が欠席となったが、和気藹々と3時間近く
飲んで食べて。
食べきれないほどのバーベキュー。
ピザ。
おにぎり。
カラオケも使えた。3人ほどゼミ生が歌う。
これで、1人3200円とは、超お値打ち。
マスターも奥様も優しいお人柄で、感心する。
ハウス内には、色んな仕掛けがあって子供も楽しめる。
ファミリーの利用も多そうだ。
最後は、お決まりの場所でパチリ。
私だけマスク取るのを忘れた。
後の祭り。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 出席カードの... | 2科目のテスト... » |
卓球部は良い店でアルバイトしていましたね。
バーベキューで、鶏肉が上手く焼けるか心配しました
が、セーフでした。