『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!
京都出張断念。。。
誠に断念でR
私の研究にとって要人を訪ねて、京都に出張すべく、新幹線
の切符をEXPRESS予約し
ホテルを予約していたが、
このコロナ感染者増大により、年末の移動は断念。
残念でR
この要人先生は、ご自宅が京都になる。勤務先は、
山陽地方。
単身赴任されておられる。
最初山陽の勤務先に訪ねようと思ったが、年末ご自宅に
戻られると言うことでその時期を捉えて
インタビューしようと思った。
静かな喫茶店も京都駅界隈にはなく(その先生が京都駅
近辺をご指定)
私としては、<レンタル会議室>を探し、先生に連絡する
つもりでいた。
レンタル会議室は結構あったが、雑居ビルの1室っぽい
感じ野ものが多い。
初めてお目にかかるのに、<2人ぼっち>の空間はいかが
なものか。
そもそもお目にかかる方が、男性か女性かも分からない。
<女性の先生と雑居ビルに2人ぼっち>はなおさら、
血圧が上がる。
メールの文面では、ジェンダーは、分からんダー。
外国のお名前なので、ジェンダーは、分からんダー。
山陽の大学は、ややアプローチが悪いが、<仕切り直し>
で2月に
研究室にお邪魔することにしよう。
2月のコロナはどうなっているだろう。
ああ、断念。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 東京経済大学... | 12月に入って... » |
コメント |
コメントはありません。 |
コメントを投稿する |