とまぴーSTYLE

よく食べ、よく笑い、よく遊び♪
元気が一番!
今日も豊かな一日になりますように・・・

少しいいこと

2013-06-20 23:40:53 | 
よく降っています、雨。
雨が降るのは鬱陶しいけれど、涼しいので良しとしよう(笑)

地物の鱧(はも)を見つけました。
大きな鱧は、きっと関西や都会に向けて出荷されるのでしょう。
防府には、こじんまりとした鱧、しかし、活きがいいのが残っている!



さっと湯引きにしました。
酢味噌と一緒に。
ぷりぷりとして美味しかった。



半分は照り焼きにして、明日のお弁当のおかずです。



鶏肉と玉ねぎ、じゃがいも、アスパラにオリーブオイルをまぶしてオーブンで焼きました。
レモンをかけてさっぱりと頂きます。

なんだか違った(笑)
もっと工夫して美味しく作ろう!



モロッコ豆の胡麻和え。
サクサクと歯応えが嬉しい一品でした。


お友達のブログを訪れると、
「少しいいことがたくさんありますように」とありました。
私たちは、どこか、いつだって欲張りで、もっと!もっと!と思ってしまいます。
期待以上な出来事や、結果、成果を願ってしまいがちです。
普通に暮らしていると、そんなに「いいこと」って起こらないのに。
でも、「少しいいこと」だったら、誰にもきっと一つや二つはあるものです。

と言うわけで、今日の「少しいいこと」

職場で電話で応対していた時に、
「きれいな声じゃね~♪」と、褒められた。
ただ、嬉しかった(笑)
今日一日、上手くいくんじゃないか!と思ってしまう(笑)単純!

もう一つ、

以前に来られたお客様が、
「ここに来て、どれくらいになるかね~?」と尋ねられ、
「はい、2年と少しになりますよ」
「慣れたかね?」
「いえいえ、まだまだ(笑)学ぶことが多いですね~」
「でも、よく頑張ってるね!今度、飴でも持って来よう」と。

その約束を覚えて下さっていたのか、今日、飴と生姜湯をいただきました。

誰かが私を見てくれている。。。


夜、長女と長電話したこと。
mayuと食べたアイスクリームが美味しかったこと。

うんうん、少しじゃないな、たくさんあったね、いいこと!

こう書いていながら「いいこと」って、私の場合「誰か」が絡んでいる!のに気づいた。
誰かが運んできてくれてるんだわ。
ありがたいな。



明日も笑顔で過ごせますように。
おやすみなさい。






コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 阿蘇 | トップ | かなりいいこと! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けん)
2013-06-21 02:19:52
こんな風に”少し良いこと”をいっぱい言えるって素敵です☆
そしてそれが同時に感謝にもなっていて。
そんなとまぴーさんだからこそ、いろんな方が”良いこと”を運んできてくれるんでしょうね。

そして鱧の照り焼きって初めて知りました。
こんがり色がとても美味しそう♪
地元の鱧ですか~。
関鱧?
そんな鱧はいないか(笑
返信する
お料理 (なな)
2013-06-21 19:35:07
素敵ステキ~~見た目も素晴らしい!!

少し見習わせていただきますが…味付けは??

自分の好みにすればいいですか?

我が家は釣り吉さんが居るのでお魚が多いですね。

参考にさせて頂きますが・・・味は?自信なし(泣)
返信する
Unknown (Re:けんさん☆)
2013-06-21 23:12:53
お天気も悪く、歩いて通勤もできない毎日。
外の空気に触れていたら、
空がキレイ…ウキウキ!
お花が可愛い…ランラン!
と、自分の心を反映させる「いいこと」に出会えてたかもしれません。
どちらにしても自分の心に芽生えた「いいこと」だから、いいことなんだ(笑)

鱧は淡泊だし、鰻も穴子も同じ長い仲間(笑)なので照り焼きは美味しいですよ。
防府は鱧の水揚げ量が多く、地産地消の一環です(笑)
もちろん骨切りしてあるのを買います!
返信する
Unknown (Re:ななさん☆)
2013-06-21 23:26:46
いつもの素人料理です(笑)恥ずかしい!

釣り名人のご主人様!羨ましいです!
私もお魚大好きです。

照り焼きは、砂糖、醤油、酒で照りを出します。
酢味噌は市販のもの(笑)手を抜くのも芸のうちです(笑)

オーブン焼きはこれから工夫してみますよ。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事