とまぴーSTYLE

よく食べ、よく笑い、よく遊び♪
元気が一番!
今日も豊かな一日になりますように・・・

図書館の楽しみ

2015-07-30 16:04:34 | 
図書館が好きだ。
当たり前だけど本がたくさんある。
広い。
静か。

こんなにたくさんの本。
どれから読もうか、何を読もうか。

迷ってばかりだけれど、
書評や広告で興味をそそられたものは手当たり次第に読む。
ぐぐっときたら、同じ作家さんのを続けて読む。

図書館での私の楽しみは、
「本日返却された本です」のコーナー。
これは面白い。
昨日までは誰かの手の中にあって、その人の心を満たしていた本。
ジャンルは千差万別。
今日は夏目漱石の専門書が目をひいた。
旅行の案内書だったり。
詩集だったり・・・


今日は誰の手に渡るのだろう。
その本に宿る魂がどういう形で伝わるか。
同じ感想、違った感慨。
これだから本読みはやめられない。



mayuが育てた桃太郎。
こぶしくらいの大きさ。
ひとつ前はカラスに食べられてしまったので、今回は早めに収穫。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明けまだか

2015-07-28 16:11:55 | 暮らすこと
今年の梅雨は台風が大活躍でした。
それも風ばかりの風台風。
強風で眠れない夜が続きました。



仕事を変わってから、眠れない日が続き、ずっと安定剤を就寝前に服用していました。
飲まずにいると眠れないかも…の不安から毎晩飲んでいました。
それはそれで眠れることで良かったのですが。

時々、目眩を訴えてましたよね。
ぐるぐる回ると。
その症状は、疲れやストレスからも起こりがちだし、
それも一因だと思っていましたが、
ここに至って、あまりにも目眩が起こりすぎ、続き過ぎ、という事実にも気づいたのです。
心当たりを一つ一つピックアップするうちに辿り着いたのが…
安定剤の服用!?
身体に残っていたのでしょうか?

目眩、ふらつき、眠気…この数ヶ月、これらと戦い続けていました。

やめて一週間になりました。
毎晩、大丈夫、私は眠れる眠れる、と、まじないのように暗示をかけて目を瞑ります。
すると、眠れるんですよ(笑)
私の心は安定していた!ということだったのです。

少しずつですが改善していると思います。
今、と言っても4年経ったわけですが(笑)今、気づいて良かった。

原因が判れば不安もなくなります。
安心です。
元気が一番ですものね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする